2017-06-28
平成20年のフィットGE6をビッグモータで売却しました。フィットの保険は、無事故で等級があがっているので、中断証明書をもらっておく事にしました。

無事故で保険の7等級よりあがっている場合、車を廃車、転売した場合に中断証明書をもらう事ができます。中断証明書は10年間有効で、条件を満たせば、中断時の等級を再開時に引き継ぐことができます。その条件とは、
1)中断の翌日から10年以内
2)新車登録から1年以内
3)中断した契約と同一用途
4)旧契約の記名被保険者、又は配偶者、又は同居の親族
となってました。同居の息子が10年以内に新車を買う場合に、この等級を引き継ぐ事ができる訳だ。
フィットの任意保険(SBI損保)は解約すると1,340円 返金があり、銀行口座に振り込みされます。


中断の条件
廃車、他人・ディーラー等への譲渡・売却、リース業者への返還、車検切れ、・車両の盗難など
手続きには証明する書類が必要となる。
再開の条件
新規取得自動車である事。保険の名義人、配偶者、配偶者の家族名義である事など。

中断証明に必要な書類が、郵送されてきました。

廃車・譲渡・返還等確認書に売買契約書のコピー付けて同封されていた封筒で郵送しました。


そして、郵送されて来た中断証明書がこれです。
中断証明書で再契約する場合は、インターネットでは手続きできないそうで、サポートデスクまで連絡する必要があるそうだ。
なお、満期日まであと少しなら、満期日に解約すると等級が+1できる保険会社もあるそうだ(SBI損保は未確認です)。契約を再開するのが確実なら、どちらが得が計算すると良いかも。

無事故で保険の7等級よりあがっている場合、車を廃車、転売した場合に中断証明書をもらう事ができます。中断証明書は10年間有効で、条件を満たせば、中断時の等級を再開時に引き継ぐことができます。その条件とは、
1)中断の翌日から10年以内
2)新車登録から1年以内
3)中断した契約と同一用途
4)旧契約の記名被保険者、又は配偶者、又は同居の親族
となってました。同居の息子が10年以内に新車を買う場合に、この等級を引き継ぐ事ができる訳だ。
フィットの任意保険(SBI損保)は解約すると1,340円 返金があり、銀行口座に振り込みされます。


中断の条件
廃車、他人・ディーラー等への譲渡・売却、リース業者への返還、車検切れ、・車両の盗難など
手続きには証明する書類が必要となる。
再開の条件
新規取得自動車である事。保険の名義人、配偶者、配偶者の家族名義である事など。

中断証明に必要な書類が、郵送されてきました。

廃車・譲渡・返還等確認書に売買契約書のコピー付けて同封されていた封筒で郵送しました。


そして、郵送されて来た中断証明書がこれです。
中断証明書で再契約する場合は、インターネットでは手続きできないそうで、サポートデスクまで連絡する必要があるそうだ。
なお、満期日まであと少しなら、満期日に解約すると等級が+1できる保険会社もあるそうだ(SBI損保は未確認です)。契約を再開するのが確実なら、どちらが得が計算すると良いかも。
- 関連記事
-
- くるまを売却したら任意保険の中断証明書の手続きを (2017/06/28)
- ホンダ フィットを売る(査定~売買契約) (2017/06/11)
- ホンダ フィットを売る(かんたん車査定ガイド) (2017/05/27)
- フィットのヘッドライトをピカールで研磨 (2017/05/22)
- フィット H4 LEDヘッドライト(3) 取付編 (2017/04/01)
- フィット H4 LEDヘッドライト(2) 電流・温度測定編 (2016/12/30)
- フィット H4 LEDヘッドライト(1) (2016/12/24)
- フィット サマータイヤに自分で交換 (2016/04/02)
- フィット、OUTLETサマータイヤを買いました(2) (2016/02/27)
tag : 中断証明書