2018-04-12
Amazon FireTV(2017年発売モデル)を買いました。IEEE802.11ac のAPと同じ部屋にあるTVに接続したので、11acで接続できると思っていたら TVの裏なので、2.4GHzでないと接続できないようだ。別売りの有線アダプタで接続すると100BaseTですが、サクサク動くようになりましたよ。

Amazon イーサネットアダプタ(1,780円) ★★★
番組を切り替えた時の待ち時間がほぼ無くなりましたので、802.11n 2.4GHzで接続するより若干早いようですね。接続するだけで有線LANに切り替わりました。



丁寧なパッケージに入ってました。


Fire TV(又はFire TV Stic)のmicroUSB電源に接続すると、イーサネット10/100BaseTが追加されます。



Wi-Fiが弱い場所に設置するには良いかも。対応は、Fire TV Stick (New モデル)、Fire TV対応(2017年発売モデル)です。これ以外は接続できないそうですのでご注意ください。

Amazon イーサネットアダプタ(1,780円) ★★★
番組を切り替えた時の待ち時間がほぼ無くなりましたので、802.11n 2.4GHzで接続するより若干早いようですね。接続するだけで有線LANに切り替わりました。



丁寧なパッケージに入ってました。


Fire TV(又はFire TV Stic)のmicroUSB電源に接続すると、イーサネット10/100BaseTが追加されます。



Wi-Fiが弱い場所に設置するには良いかも。対応は、Fire TV Stick (New モデル)、Fire TV対応(2017年発売モデル)です。これ以外は接続できないそうですのでご注意ください。
- 関連記事
-
- Amazon FireTV のイーサネットアダプタ (2018/04/12)
- Amazon FireTV が6,980円 (2018/03/31)
- REGZA 42Z8 タイムシフトマシンのHDDをメンテナンス (2017/12/30)
- 「君の名は。」 Blu-ray を観ました (2017/07/30)
- レクサスプレミアムコンサート2017 (2017/06/17)
- Fire TV Stick でプライム・ビデオが見放題 (2016/12/10)
- Amazon CYBER MONDAY (2016/12/06)
- スター・ウォーズ/フォースの覚醒 3D [Blu-ray] (2016/11/27)
- REGZA DBR-Z620 でメール録画予約 (2016/11/12)