スターダストプラネットの「スタプラローカリズム Vol3」

2023-10-01

9/30(土) GORILLA HALL OSAKAで開催された 「スタプラローカリズム Vol3 ~姉妹都市にするで!くいだおれ大阪たこやきシティ編~」に参加しました。スターダストプラネットの“地方組”として活躍する TEAM SHACHI、ばってん少女隊、いぎなり東北産が集結するイベント。今年で3回目となる。1部(14:35~)、2部(18:50~) と2部構成で、2部はニコ⽣で独占⽣中継された(後半は有料会員のみ試聴可能)。

IMG20230930183331s.jpg

地元大阪での開催という事と、いきなり東北産のライブは見た事が無かったので FC1次先行チケットを最速で予約。チケットは1階と2階を選んで購入するので、ホールのキャパとレイアウトを確認。2階はコの字になっていて全体が見渡せるという評判で2階を購入。これが大正解でした。1階はフラットなので、中央より後方からは余程背が高い人でない限り全く見えなかったと思う。スタンディングのキャパは1,130人で1階と2階の内訳は公表されていない。2階は全然余裕でしたが、1階後方の人は本当にかわいそう・・・。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

シャチサマ2023 名古屋城 〜叫べ!夢と希望の銃弾を放つ夜〜

2023-07-24

7/22 名古屋城で開催されたTEAM SHACHI の屋外ライブ 「SHACHI SUMMER2023 名古屋城 〜叫べ!夢と希望の銃弾を放つ夜〜」に遠征して来ました。名古屋城の二之丸広場に特設ライブステージを作っての開催でした。20:15終演予定なので大阪まで日帰りも可能ですが、1泊して 7/23 のTwenties Talk Trip vol.18 (#TTT18) の1部+2部に参加しました。

IMG20230722173005.jpg

声出しOKの大規模ワンマンライブで、チームしゃちほこ時代の懐かしい曲から最新の曲まであっという間の2時間30分でした。ラストの新曲「勲章」は最高でした。今回のチケットはメインステージ正面ブロックで34番目(立ち見)でしたので、2列目から最高のライブを楽しめました。もう少し水濡れを予想して着替えを持参しましたが出番無しで残念だったな(過去記事 SHACHI SUMMER2022はこちら )。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

TEAM SHACHI フリーライブツアー2023 春夏(シャチとクマワクワクツアー)

2023-05-29

TEAM SHACHI が 6/28 発売する2nd EP「AWAiTiNG BEAR」 を記念して、フリーライブツアー2023 春夏 〜シャチとクマのクラッシュで加速するワクワク!!!!〜 が始まりました。5/28(日)は@大阪・もりのみやキューズモールで開催されました(過去記事はこちら)。

P5281499xs.jpg

<1部>12:30 <2部>16:30 と2部制になっていでミニライブは観覧無料ですが、CD、Mカードの予約購入をすれば、優先エリアで観覧、ライブ後の特典会に参加できる。そして、今回はなんと写真撮影タイムがありました。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

ばってん少女隊 2023 SPRING ~想定の遥かナナメ上(大阪)~

2023-05-01

ばってん少女隊 は、九州を拠点にアイドル活動をしている6人グループで前から気になっていた。大阪 BIGCAT でライブがあったので4/30 の2部に参加して来ました。

IMG20230430154704s.jpg

ばってん少女隊(BATTEN GIRLS)の略称は「ばっしょー」でファンを「隊員」と呼びます。TEAM SHACHI と同じスターダストプロモーション所属の地方組アイドルグループ。メンバー2名の卒業と新メンバーの加入、プライベートレーベルの立ち上げと苦難を乗り越えて、最近は東京へ進出するなど、まあまあ成功しているのではないかな。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

TEAM SHACHI 2023 年賀状が届く

2023-01-01

新年、明けましておめでとうございます。本年も「マグマ大使の道具箱 2」をよろしくお願いいたします。今年も TEAM SHACHI(シャチ) の年賀状が届きました(過去記事はこちら)。

17050501s.png

2022年は、2/27 の全国ツアーと 10/10 のSHACHI SUMMER、10/15 フリーライブに参加したのみでした。元々は7月開催のSHACHI SUMMERが10月に延期となったので、年末のライブは見送りとしました。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

高嶋ちさ子 with Super Cellists

2022-12-18

12月17日 フェスティバルホールで「高嶋ちさ子 with Super Cellists」 に行って来ました。12月18日は「12人のヴァイオリニスト」の公演がありますがこちらは、即完売の人気なんだだそうでSOLDOUTでした。

IMG20221217133813s.jpg

フェスティバルホールは初めてです。席は1階の20列目なのでステージからちょっと遠いですが、バイオリン1本とチェロ8本で生音をこれだけ響かせるのはさすがですね。有名な曲を中心にクラシックに詳しく無い人でも楽しめる内容でした。チェロ演奏のテクニックを楽しく解説、チェロ以外の演奏に挑戦してみたりと、楽しい2時間でした。

続きを読む

テーマ : バイオリン
ジャンル : 音楽

上原ひろみ JAPAN TOUR 2022 "SAVE LIVE MUSIC FINAL"

2022-12-15

2021/9/8 上原ひろみ Silver Lining Suite (シルヴァー・ライニング・スイート)の初回限定盤を買いました。ジャズピアノ+クインテット(弦楽四重奏)という作品は、これまでとは違う新しい世界感でした。特典のYouTubeライブが良かったので、いつか生で聴いてみたいと思ってました(過去記事はこちら)。

IMG20221214183643s.jpg

12月14日 東大阪市文化創造館大ホールのチケットを購入出来たので行って来ました。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

TEAM SHACHI フリーライブツアー2022(アリオ八尾)

2022-10-15

10/10(月) TEAM SHACHI の4年ぶりとなるシャチサマが大阪城音楽堂で開催されました(過去記事はこちら)。10/15(土) は大阪のアリオ八尾で TEAM SHACHI フリーライブツアー2022 ~おひさしぶりのイベントラッシュで加速するワクワク!!が開催されました。

PA150210s.jpg

ミニライブは無料で見れますが、優先エリアに入るには整理券が必要、先着で配布があります。ファンクラブの事前受付枠があり、これに当選したので最前列でミニライブを観戦できました。予約ブースで、11/23 発売のプライベートレーベル1st EPを2枚予約して、ミニライブの後2ショット撮影会に参加して来ました。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

SHACHI SUMMER 〜破茶滅茶!夏のサバイバル!〜

2022-10-11

10/10(月) TEAM SHACHI SHACHI SUMMER 〜破茶滅茶!夏のサバイバル!〜 が開催されました。もともとは、2020年に大阪城音楽堂にて開催する予定がコロナ渦で延期。今年7/10(日)に 開催が決定。大量の放水でびしょ濡れになる事を楽しみにしていましたが、数日前にメンバーがコロナに感染、延期が決定。振替公演は大阪城音楽堂で変更無し、午前中は小雨でしたが夕方には雨もあがり大盛況で開催されました(4年前のシャチサマはこちら)。

IMG20221010162152sx.jpg

発売開始から5分程で買ったのに、後方Blockの残念な席かと思っていたら、目の前にセンターステージがありびっくり。特等席での観戦となりました。放水はありませんが、炎や花火の演出も良かった。是非、Blu-ray を出して欲しい。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

柚姫の部屋、謎解きバトルでツチノコが当選

2022-06-22

TEAM SHACHI の大黒柚姫さん と SCRAPの瀬戸口俊介さん が 毎週ほぼ月曜夜9時に”柚姫の部屋”をYouTubeで生配信されています。この配信中の”謎解きバトル”で勝者を Twitterで予想すると、翌週、当選者から抽選して1名に「大黒柚姫さんのサイン入りツチノコとチェキ」がもらえる。6/20 の 第153回 で遂に当選しました!

R0011954s.jpg

先週は、たこ虹の春名真依(まいまい)さんと大黒柚姫さんの「謎解きバトル」で、予想が割れたから競争率が優位だったのかも・・・。
チェキは、CROWN POP の藤田愛理(あいたん)でした。

続きを読む

テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: