Rakuten Hand 5G と ALC5686 USB DAC でハイレゾプレーヤに

2023-05-22

Rakuten Hand 5G をハイレゾデジタルオーディオプレーヤー(DAP) として利用するため、USB-C接続のDACを何種類か購入しました。AliExpressで Realtek ALC5686 を搭載した USB DACはコスパが良いので、これを試しに購入しました(過去記事はこちら)。

IMG20230521162922s.jpg
Keysion HiFi DAC ヘッドフォンアンプ(1,287円)

Realtek ALC5686 のサンプリングレートは 32bit/384kHz、S/N比 125db、DNR 100db というスペック。お手軽に Hi-Res を再生する事が出来そうで期待していましたが、Onkyo HF Player で再生した場合少し問題が見つかりました。
以前から使っていた Poweramp を使えば問題無しで、音質は大満足です。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Onkyo HF Player で最高のハイレゾプレーヤに

2023-05-19

Rakuten Hand 5G をハイレゾデジタルオーディオプレーヤー(DAP) として利用するため、USB-C接続のDAC iBasso DC03pro を買いました。Andorid対応のハイレゾプレーヤ アプリとして Poweramp を長年使ってましたが、ネイティブDSD再生に対応した Onkyo HF Player for Android に乗り換える事にしました。同じ音源を再生しても HF Player の方が音がいい(過去記事はこちら)。

Screenshot_20230519-124752s.jpg

CD音源(16bit/44.1kHz)を 192kHz/96kHz にアップサンプリング可能。リアルタイムDSD変換で DSD 2.8MHz/5.6MHz でDACに出力する事もできる。DSDダイレクト転送で DSD 256(11.2MHz)もネイティブ再生できました。イコライザー機能が充実しているので細かな調整も可能となっている。ぷちりり機能で再生中の歌詞をカラオケのように表示する事もできる。
ただ、USB DAC を使う場合にちょっと問題が・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Rakuten Hand 5G と iBasso DC03pro でハイレゾプレーヤに

2023-05-17

Rakuten Hand 5G は16bit/48kHzのハイレゾオーディオに対応しているが、USB-C接続のDACを接続すると音質が改善した。実はこれも 16bit/48kHz でした。それならと、もう少しスペックの高いDACを購入してみました(過去記事はこちら)。

IMG20230517102848s.jpg
iBasso Audio DC03pro (9,000円 15.5倍 1498ポイント)

DC03pro は小型でバッテリレスの低価格DACですが Cirrus Logic 「CS43131」をデュアルで搭載、32bit/384kHz、DSD256x に対応している。AliExpressでお買い得な中華製DACを探していたが、高スペックのDACはどれもこれと同じくらいの価格になる。それならと eイヤホン楽天市場店 で国内流通品を購入しました。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Rakuten Hand 5G TPU クリアケース

2023-05-09

Rakuten Hand 5G は片手で操作できる小型なところが良いので、そのままのデザインが活かせる クリアTPUケース を買いました(過去記事はこちら)。

IMG20230508133011s.jpg
RakutenHand TPUケース (399円 22ポイント)

手帳型ケースなら落としても直接ダメージを受けないが、背面のみカバーするTPUケースは衝撃に弱い。そこで、ストラップの穴があるTPUケースにネックストラップを取り付けた。これでスマホを落として画面が割れる心配はほぼ無いので安心。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Rakuten Hand 5G は普通に使える

2023-05-04

Rakuten Hand 5G の購入と同時に楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)を契約すれば本体を1円で買えるキャンペーンで購入しました。事前に調べた限り、そこそこ使えそうでした(過去記事はこちら)

P1010665s.jpg

現在、OPPO Reno5 A をメインで使っていますが、Rakuten Hand 5G はコンパクトで最低限必要な機能は全てそろっています。携帯でニュースやメイルを読んだり、LINE、TickTok、Instagram、YuoTube を見るくらいのユーザなら十分で、市場価格1万円以上の価値はありそうす。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Rakuten Hand 5Gが一括1円、1080円/月でサブを持てる

2023-05-02

楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」を1円で購入できるキャンペーンを実施中。端末の購入と同時に楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)を契約する必要がある。先日まで購入台数は1人2点までの適用となっていたが、1人1点までに変更となった。

SC20230501004.png

最初は、エントリーモデルという事で1円でも購入は見送るつもりであったが、契約金も無料で解約制限も無い事から、試しに契約してみる事にした(短期になると思うが転売目的では無い)。
スペックを調べたら、LTE対応BANDが多いので 欧州、米国でも使えそうですので、予備として1台持っておきたい。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

格安の HD Wi-Fi Remote Camera に騙されてみた

2023-04-05

AliExpress のスマホアプリで購入可能となる Choice(3点でUS$5.99)セールで格安のWi-Fiカメラを発見。絶対騙されるやつだと思いましたがどんなH/Wで設計されているのか興味があったので、あえて騙されてみました。

IMG20230405114149s.jpg
HD Wi-Fi Remote Camera (266円)

試してみると、Wi-Fiの接続は安定していて専用アプリでFHD画像をモニタする事ができます。本体に装着した microSD に録画可能ですが画質はVGAでカラーの色合いも残念です。カメラ単体で録画できないし、Li-ion電池も小さいので30分持たないから使い道が無い。分解すると BK7252UQN68 というSoCで全て制御しているみたいで、H/Wは悪く無いのに残念な製品です・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

ESSAGER GaN USB PD 65W充電器

2023-02-16

AliExpress で ESSAGER 33W GaN USB PD充電器を買いましたが、このメーカは中華製でも信頼できそう。同じメーカの 65W GaN USB PD 充電器がスーパーセールで安くなったので追加購入しました(過去記事はこちら)。

IMG20230216091856s.jpg
ESSAGER JT-TP65C2UI 65W GaN USB A+Cx2 充電器(1,544円)
ESSAGER JT-P18 33W GaN USB A+C 充電器 デジタルディスプレイ付き(920円)

手元にある OPPO Reno5 Aで QC と PD の充電を確認しましたが 65W を試すデバイスを持っていませんので宝の持ち腐れかも・・・。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Aterm MP02LN SA がギガプランとセットで30円

2023-02-07

IIJmio で NECのモバイルルータ Aterm MP02LN がギガプランとセットで 一括払い30円のキャンペーン中。ただし、ギガプランに新規契約すると 契約料(350円)+SIM発行(433円)とデータ2GB(740円/月)かかる。今すぐ使う予定が無いが、あんまり安いのでモバイルルータ(だけ)を買っておこうかという方は端末のみ単体で一括1,780円で買うのがおススメです。

SC20230206001.png

今回のキャンペーンは、Amazonで販売されている 「IIJmio選べるSIMカードエントリーパッケージ(350円)」 による契約がキャンペーン対象に含まれることが分かった。実は楽天モバイルからNMPする時、このパッケージを買ってしまったが、Reno5 A NMP キャンペーンで使えなかったので余っている(過去記事はこちら)。今すぐモバイルルータを使う予定は無いが、30円 のルータを契約してみました。果たして、お得だったでしょうか・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

今度は本物、ESSAGER GaN USB PD 33W充電器

2023-01-29

AliExpress で USB-C PD20W の安価な充電器を買いましたが完全にゴミでした。1,500円~1800円 くらい出せば エレコム、Anker製 のPD 20W充電器が買えるので、これを基準にもう少し慎重に選ぶ事にした(過去記事はこちら)。

IMG20230129201325s.jpg
ESSAGER JT-P18 33W GaN USB C充電器 デジタルディスプレイ付き(1,608円)

最近注目されている GaN III (窒化ガリウム)を搭載する事で発熱を抑えて小型でも33Wの高速充電に対応している。iPhone13 Pro Max では 27Wの急速充電が可能で、HUAWEI、SAMSUNG、OPPOの急速充電に対応しているが、Xiaomi Turbo充電は対応していない可能性があるという。充電中の電力をデジタル表示するのも便利ですね。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: