Picasa 3が便利に

2009-02-23

これまで Picasa 2 を使っていましたが、昨年12月に Picasa 3 がリリースされていたようです。あまり話題になりませんでしたが、かなり便利になっています。

Picasa_20090221_232330bmp

高機能なフォトビューアが付属するようになりました。画面をレタッチする機能が便利になり、文字を入れる事もできます。スクリーンキャプチャ機能やスライドショーでWMVファイルを作成して、YouTubeにアップロードする機能まで追加された。

続きを読む

Amazon.co.uk でお買い物(2)

2009-02-17

2/11 0:30 注文した製品が、2/12 21:00 出荷の案内があり、2/16 10:00am に Amazon.co.uk から荷物が届きました。

Rimg1114

箱はおなじみのデザインですね Amazon.co.uk Amazon.de Amazon.fr の共通になっているようです。

続きを読む

Amazon.co.uk でお買い物

2009-02-12

£(ポンド) 安で現在は 1£=130円 ぐらいになっている。1年前は240円ぐらいしていたので、急激な為替変動を利用するとお得かも知れないという記事が話題に。

Snag0009

日本からだと、CD,DVD,BD,書籍のみ。時計、服、家電などは買えないという事らしいのですが、ドイツ在住ならそんな問題は無いはず。早々、Amazon.co.uk でお買い物に挑戦してみました。

続きを読む

Lowpro カメラバックを買いました

2009-02-09

Amazon.de で Lowepro カメラバッグを購入しました。実際の購入先はCameraKing DE. で 送料がかかってしまったけど、かなりお買い得でしょう。

Rimg1072

Lowepro Flipside 300 schwarz ★★★★
Euro 58.95 + Euro 6.95(送料)

続きを読む

Amazon.de でお買い物

2009-02-08

ユーロ安で現在は 1Euro=117円 ぐらいになっている。こうなると、ドイツで買い物をすると日本で同じ製品を買うより安く買える物があります。そこで、Amazon.de で買い物に挑戦してみました。

Snag0007

いちど Amazon.de に登録すると、次からは ログインで閲覧記録を表示してくれるし、購入も簡単です。

続きを読む

ドイツの駐車禁止(2)

2009-02-02

12月10日にDusseldorfで切られた駐車違反切符の続きです。罰金の請求書がアパートに送られてきました。

Rimg1053

請求は5.00 Euroです。30分以下の駐車違反ということになるので納得。間違いありません。でも、住所を調べて郵送する手間を考えたら見逃せよ・・・・

続きを読む

フロントガラスの凍結対策

2009-02-01

連日、ここドイツの朝は-2℃~-3℃が続いて、霜が凍りついてこのようになります。

Rimg1044

毎朝、解氷剤をスプレーして溶かすのですが、なかなか大変。そこで、こんなものを買ってみました。

続きを読む

カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: