2013-01-28
外出先で Facebook に写真を上げたいと思った時、NEXUS 7は前カメラが無いので写真撮影は厳しくて、iPod touchは画素数が足りないのだ。最近では、Wi-Fi搭載デジカメも発売されているが、まだまだ高級機しか付いていない。
RICOH CX6 のカタログを見ていると Eye-Fi X2 に対応しており、通信状態をアイコンで表示する機能があるという。
PQI Air Card Wi-Fi内蔵SDカードアダプタ
(アダプタのみモデル) 6W21-0000R1 3,480円 ★★★★
Lexar microSDHCカード Class10 16GB LSDMI16GBJ
[フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] 960円 ★★★
調べてみると、Eye-Fi X2はWi-Fiで SDカードの写真を勝手にどんどんアップしてくれるプッシュ型動作をするようで、機能別に製品が数種類ある(Eye-Fi製品の比較)。直接オンラインにアップしたり、転送後はメモリを解放してエンドレスに使う機能もある。容量が少な目な事と遅いという口コミが気になる。
TOSHIBA FlashAir と PQI Air Card は後発の製品だ。これらは、写真を選択して転送するプル型の動作になる。iPhone や Androidで写真を選んで受信してからFacebook等にアップすることになる。PQI を選択したのは、microSDが交換可能でClass10を使えばアクセス速度が早いらしい・・・