[NEXUS 7] バックアップ+自動復元で簡単移行

2014-10-26

NEXUS 7(2013)が届きました。NEXUS 7(2012)と比較すると、小さく、薄くなっている事が実感できます。スペック上の差は僅かなのですけどね。また、サクサク動くので快適です。画面がより精細な FullHD になりましたが、違いは気がつかないですが・・・。

R0011568

左:NEXUS 7(2012)、右:NEXUS 7(2013)

パッケージも小さくなっていました。電源を入れて、Wi-Fiに接続。Googleアカウントにログインすると(あら不思議)、NEXUS 7(2012)でインストール済みのアプリを自動的ダウンロードしてインストールされました。NEXUS 7(2012)は、嫁のおもちゃになる予定なので「データの初期化」で購入時の状態に戻すのも簡単でした。

続きを読む

お買い得になった NEXUS 7 2013 を買いました

2014-10-25

NEXUS 6 と NEXUS 9の発表がありました。どちらも最先端のハイスペックモデルで、NEXUS 9 は 42,900円~と競合と同じ価格帯になってしまいました(残念)。NEXUS 9 は大きすぎるので、NEXUS 6 のLTEモデルが本命だったのですが、これ以上高いと買えないな。

S102300

ASUS NEXUS7(2013) 32GB ホワイト ME571-WH32G 24,300円 ★★★★

そんな中で、NEXUS 7の最終処分が始まったようす。価格は変動しているので、買い時が難しいのですが、NEXUS 7(2013) 16GB モデルは、30%OFFの 19,980円 。ASUS Outlet Shop  なら 16GBモデル 17,800円、32GBモデル 19,800円 と、さらにお買い得。
2012年月に買った NEXUS 7(2012) は16GB で容量不足になって来たので、買うなら 32GB 欲しいな。LTE モデルで MVNO を試したかったが、さらに1万円以上高いので見送りました。なお、NEXS 7(2013) は Android 5.0(開発コード名:Lollipop) にアップデートの予定があるらしい。

続きを読む

Anker 40W 5ポート USB急速充電器

2014-10-19

Amazon 秋のタイムセール祭りで Anker の 5ポートのUSB電源 40W を買いました。必然性は無かったが通常 2,599円の 20%OFFでしたので・・・

R0011527

Anker 40W 5ポート USB急速充電器 PowerIQ搭載 2,079円 ★★★★

このUSB急速充電器は、5ポート合計で40W(5V8A)まで供給できる。USB2.0は 500mA、USB3.0は900mAまで供給できる規格なので、iPadやAndroid端末を急速充電するには、対応したUSB電源が必要だ。通常なら、さらに急速充電ケーブルが必要となるが、この PowerIQは、ポートに接続された機器を自動的に検知し、最適な電流を送ると言う・・・

続きを読む

ダイソン故障(その4) ACプラグ交換

2014-10-18

ダイソンのACプラグが故障。これは、使い方に問題があるのかも知れないが、予想外の壊れ方であったので記事にしておきます。

R0011514

掃除中に電源が切れたので、コンセントで接触不良しているのを確認。コンセントを引き抜くと、なんと電極が抜けて、壁コンセントに残った状態になった。
これは怖い、手で引きぬくと感電する・・・

2005年11月に購入したダイソン DC12 の修理記録:
過去記事 2014.8.12 ダイソンの耐久性は?? (3) -クリーンエアタービン故障-
過去記事 2010.3.13 ダイソンの耐久性は?? (2) -伸縮パイプ故障-
過去記事 2009.7.26 ダイソンの耐久性は??  -ホース故障-

続きを読む

nasneが外出先からのリモート視聴に対応

2014-10-13

nasne Ver2.50 にアップデートすると、外出先から宅内LAN の nasne に接続して nasne に録画した番組や放送中のTV番組を視聴可能になった。nasne は、都内の某マンションに設置してあるので、大阪から東京の番組をリアルタイムに視聴する事も可能となる。

Rr0011511

ウォークマンNW-ZX1+ nasne ACCESS

nasne は、一般的な DLNA+DTCP-IP に対応しているので、宅内のテレビ(REGZA や BRAVIA など)のメディアプレーヤで視聴できる。ウォークマン NW-ZX1には、DLNAプレーヤを標準搭載しているので、追加アプリ無しで再生できる。外出先からの視聴には DTCP+ に対応が必要となるが、nasne は独自仕様でリモート視聴に対応したという。リモート視聴には専用アプリが必要で、今回は nasne ACCESS で確認しました。

続きを読む

Media Go 2.8 新機能

2014-10-11

Media Go Ver2.8 がリリースされました。新機能として「Sony ASIO デバイスを使用して Media Go ミュージック ライブラリから BitPerfect オーディオを再生します。」とあったので、これで Media Go から USB DAC のハイレゾ再生できると思ったのですが・・・

S101100_3

ASIO出力は、SONY製のポタアン PHA2、PHA-3 に制限されているようです(残念)。

続きを読む

ももクロ、国立競技場大会LIVE Blu-ray BOXをフライングゲット

2014-10-08

キタ~国立。10/8発売の「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会~NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ~」が届いたZ(ゼット)。Amazon の予約販売では、以前は発売日に発送、発売の翌日に届いて悔しい思いをしたこともあったが、発売前日の 10/7 にフライングゲット。

R0011473

「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会」Day1/Day2 LIVE Blu-ray BOX 【初回限定版】 9,028円 ★★★★

Amazon で 8/3 に 10,109円で予約注文したが「予約商品の価格保証」というシステムのおかげで、予約注文から発売までの期間の最低販売価格で購入となる。少しお得に買う事ができた。初回限定版の4枚組BD BOXは、合計499分(8時間19分)の超大作。さらに、スタッフとメンバーのコメンテーターが付いているので、2倍楽しめる。大型ポスター、Live Recording CD、メンバーの手書きメッセージカードも付いているので感激だ・・・Z

続きを読む

ジェルバッテリー GETX5L-BS を買いました

2014-10-05

YAMAHA TDR125 のバッテリー GS YTX5L-BS を互換サイズのジェルバッテリー GETX5L-BS に交換しました(過去記事はこちら)。

R0011463

バイクパーツセンター ジェルバッテリー GETX5L-BS 2,680円 ★★★★

並べて見ると互換サイズに見えますが GS YTX5L-BS は、ボトムケースが下に行く程小さくなっています。GETX5L-BSは、ほぼ垂直で少し大きいのでバッテリケースに余裕があるか確認して購入してください。なお、購入時の端子電圧は、無負荷で 12.98V ありましたので、そのままでも使えるかも知れませんが、満充電してから使う事を推奨しているようです。

続きを読む

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: