LEXUS NX200t "F SPORT" のヒューズBOX

2015-08-30

LEXUS NX はハリアーと比較するとDIYする人が少ないので情報が少ない。ヒューズBOXから電源を取りたかったが、どこにあるのか発見できませんでした。"LEXUS NX ヒューズBOX" で検索すると写真(みんカラ)が出てくるのですが、助手席のグローブBOXを外しても見つからなかった。NX の説明書には、エンジンルーム内にあると説明があるし・・・・。しかたがないので、センターコンソールのシガープラグ裏から電源を取っていました。

R0014103

ベースが同じRAV4の "ハリアー 60 ヒューズBOX" で検索すると、それらしい写真(みんカラ)を発見。NX200t も同じく発煙筒の近くにありました。発見できなかった理由は・・・

続きを読む

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

Windows 10 無償アップグレード後にクリーンインストール

2015-08-29

7/29 に Windows 10 がリリースされました。1年の期間限定(2016年7/28まで)であるが Windows 7/8.1からのアップグレードが無償提供される。あまり盛り上がっていないようですが、最新の機能は試してみたいと思い、まずはデスクトップの Windows 8.1から無償アップグレードしました。

Sc082901

特に問題なく無償アップグレードできました。Windows 10は、UI が少し変更になっただけで、Windows 8.2 という感じです。このPCは、2012年11月に ASUSTek P8H77-M PROにWindows 8 をUEFIインストールして以来なので、できればクリーンインストールしておきたい。lifehacker にWindows 10をクリーンインストールする方法が紹介されたので、試してみました。

続きを読む

松本城-安曇野-善光寺-軽井沢-諏訪湖のドライブ

2015-08-23

8/12-16 大阪から松本、軽井沢方面に LEXUS NX200t "F SPORT"でドライブしました。安曇野に長男のレオパレスがあるので、ここを宿に計画しました。

Sc15082201_2

今回も、レーダークルーズコントロール (全車速追従機能付) が活躍。115km/h 以上に設定できないが、高速道路なのに 80km/h 制限も多くて +20km/hぐらいに設定しておくと、オービスや追尾もほぼ心配ないので便利でした。連休中でしたが、大きな渋滞はありませんでした。5日間で 1,150km 走行し、平均燃費は 12.5km でした(過去記事 明治村-犬山城-妻籠宿の旅)。

続きを読む

ももクロの「あーりんロボ」「しおりん人形(ノーマル)」

2015-08-22

4月にSMOOCHで受注販売された、「あーりんロボ」「しおりん人形」 が届きました。いや~、この着せ替えはオジサマにはちょっとヤバイかも・・・

R0014067

あーりんロボ 8,000円 ★★★
しおりん人形(ノーマル) 2,500円 + しおりんのお洋服(Z伝説Ver.) 4,000円 ★★★★

「あーりんロボ」 は、佐々木彩夏が「ももクロの子供祭り2013」で Amazonダンボー風の段ボール衣装で初披露したキャラ。ももクロChan(TV朝日)でも時々登場する人気キャラだ。
これが、4月にあーりん卒業記念商品として受注販売された。ぷにっぷにのフィギアでちょっとお高い。同時に「しおりん人形(ノーマル)」も販売された。初代は法被姿であったが、圧ーりんのイラスト入りの部屋着を着用。こちらは激安であるが、別売りのお洋服を買うといい値段になる。悩んだが両方買ってしまいました・・・

続きを読む

IIJファミリーシェアプランに au から NMPする

2015-08-16

au のガラケー3回線をMVNO格安SIMフリースマホに乗り換える準備をして来ましたが、いよいよ auの契約更新月になりました。auの「誰でも割」は2年契約の自動更新となっているので、契約更新月以外に解約又はNMPすると、契約解除料(10,260円)がかかってしまう。現在の契約は、プランE、プランSS なので、じっと契約更新月を待っていました。

S081600

こちらに auの解約、NMPにかかる手順が説明されています。同時に IIJファミリーシェアプランでNMP転入手続きも必要となるので、手続きが面倒でしたが無事手続き完了となった。auからIIJに乗り換えの手順を以下に忘備録としてまとめておきます。

続きを読む

DCモータ扇風機 HEF-DC3000 を買いました(2)

2015-08-15

DCモータ扇風機 HEF-DC100 を購入後、上位モデルの HEF-DC3000 が安くなったので購入しました。HEF-DC100 と比較してみると・・・・

R0013914

日立 DCモーターハイポジション扇風機 HEF-DC3000 13,380円 ★★★★

HEF-DC3000(左)、HEF-DC100(右)です。どちらも同じ30cmの8枚羽ですが、HEF-DC3000 は首振り機構が別モータになっているようで、角度調節もタッチボタンで切り替えできる。風量は8段階の速度からダイレクトに選択できるのも便利です。HEF-DC3000 は組み立てた状態で梱包されているので、保管できる場所があれば少し高くてもオススメです。

続きを読む

LEXUS 10th Anniversary LEXUS CIRCUS

2015-08-11

8/10 リッツ・カールトン大阪で LEXUSオーナーを対象に10周年イベントが開催された。華原朋美のライブ や KAWAMURA BANDのサザンオールスターズのものまねライブ、内田貴光のイリュージョンマジック など、盛りだくさんの内容です。イベントは、8/11 まで、2日間で4公演ある。

R0013975

やっぱり、華原朋美のミニライブが最高に良かった。前方席でしたが、年配者が多いのかライブ会場のように盛り上がれれなかったのが残念・・・

続きを読む

LEXUS NX200t 6ヶ月点検

2015-08-10

販売店から6ヶ月点検の案内があり、点検に行って来ました。LEXUS は新車購入時に3年間のレクサスケア メンテナンスプログラムが付いて来るので、初回の車検までメンテナンス費用がかからない(タイヤ交換など消耗品は除く)。まだ 4200kmしか走っていないが、6ヶ月点検ではオイル交換がある。

S081000_2

運転中にもナビにメンテナンスの案内通知があり読み上げてくれる。G-LINKから点検の希望日を予約できるが、結局、レクサスから確認の電話がかかってくるので、なんだかな・・・。
純正オイルの交換は無料であるが、100%化学合成の レクサス純正 エンジンオイルを薦められたが・・・・

続きを読む

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

TDR125 にピカピカレインPREMIUMを施工

2015-08-09

LEXUS NX200tダイハツ タント に滑水性のピカピカレインPREMIUMを施工しましたが、まだ余っているので YAMAHA TDR125 にも施工しました。

R0013967

施工後:黒なので細かな傷はありますが、この通り艶々のピッカピカになりました。

続きを読む

Anker PowerCore+ mini モバイルバッテリー

2015-08-08

Anker製の超小型スティックタイプモバイルバッテリーを買いました。容量は 3,350mAh で少なめですが、外出時の緊急充電が目的なので、常時携帯しても邪魔にならない事を優先した。

R0013949

Anker PowerCore+ mini 超小型スティック型モバイルバッテリー(3,350mAh) 1,399円 ★★★★

Anker と言えば、2014年10月に 40W 5ポート USB急速充電器を購入しました。PowerCore+ mini は 2015年8月3日発売のモバイルバッテリー。USB急速充電器と同じ Anker独自の PowerIQ技術を搭載しているので iPhone 6 / 6 Plus, iPad Air 2 / mini 3など各種スマホに急速充電できる。通常 1,799円 を数量限定で 1,399円で買えるという。ピンク、シルバー、ゴールドの3色あるが、現在1,399円で買えるのはピンクのみ(急げ)。

続きを読む

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: