ワンダーランド アリス=紗良・オット

2016-10-31

アリス=紗良・オット Alice Sara Ott の 新アルバム ワンダーランド  Wonderland を HDtracks で購入しました。グリーグのマジカルな「ワンダーランド」への旅へどうぞ。

516fydkg9dl_sx425_

e-onkyo music Wonderland 48kHz/24bit FLAC 3,200円
HDtracks Wonderland 48kHz/24nit FLAC US$17.84(15%OFF)
Amazon ワンダーランド 44.1kHz/16bit CD 3,240円

バイエルン放送交響楽団との共演。(1-3) ピアノ協奏曲は、2015年1月 ミュンヘン ヘルクレスザールのライヴ録音。(4-15) 抒情小曲集とペール・ギュントは、2016年4月マイスター・ザールでのセッション録音。どちらも素晴らしい録音で、彼女の力強いピアノタッチとホールの響きが心地よい。是非ハイレゾで聞いて欲しい。

続きを読む

Fire TV Stick が特価3980円

2016-10-28

Amazon Fire TV Stick が 20% OFF の3,980円(10/30まで)。これをテレビのHDMIに接続すると、Amazon プライム会員はプラムビデオを簡単に見られる。もちろん、これが無くてもPCで視聴はできるのだが、この価格で大画面テレビで見れるならお買い得だ。10/25 から AmebaTVにも対応 したのもうれしい。

Sa16102800

Fire TV Stick (3,980円)
Fire TV Stick 音声認識リモコン付き(5,180円)
Fire TV (11,980円)

どうせ買うなら、音声認識リモコン付きを買おうかと思ったが、ちょっと待てよ。米国で新型のFire TV Stick が発売されているので、これは在庫処分かも。

→セールは終了しました

続きを読む

NEC Aterm MR03LN 電池パックが膨れる

2016-10-27

2015年3月にLTE対応 モバイルルーター NEC Aterm MR03LN をクレードル付きで購入しましたが、電池パックが膨れている事を発見。常時AC電源を接続しているので、電池は充電できなくても良いのですが電池を外すと起動しない。

R0017186

最近は、スマホの電池が発火する事故もあるので、このまま使用を続けても問題無いのか、カスタマサポートに問い合わせしました。もしかしたら、製造上の問題で交換してもらえるかもと期待してましたが・・・

続きを読む

はじめてのバフ研磨、使い方は

2016-10-22

30系ハリアーに装着していた 20インチホイルは保管状態が悪くてクリア塗装に白ミミズ腐蝕 が発生してしまいました。これを補修するには、パフ研磨して腐蝕した表面を削ってから、2液性のウレタンクリア塗装をすると良いらしい。バフ研磨は全くの初心者ですが、ディスクグラインダにフエルトバフを取り付けて、赤棒/白棒/青棒 の研磨剤で磨くらしい。

R0017963

とりあえず、バフ研磨の練習という事で、古くなった サーモスの真空断熱ステンレスマグを磨いてみました。思ったより簡単でしたが、ムラが残ってしまうので、綺麗に仕上げるのは結構大変でした。使い方の説明が無いのでこれが使い方が正しいとは限りませんが、研磨のコツも見つけました。

続きを読む

レクサスNX 20インチタイヤ 245/40R20 に交換

2016-10-17

レクサス NX200t FSPORT の18インチタイヤを 30系ハリアーに装着していた 245/40R20 に交換してみました。サイズ、オフセットは問題無い事を確認していたが、レクサスは、TPMS(空気圧センサ)が装備されているので、 これが無いと警告が表示されるので交換を躊躇していた。TPMS を追加するには、タイヤを脱着して空気圧センサーを内蔵する必要があるので、5万円程度かかる。ハリアーのタイヤは 2014年1月に購入したので、そろそろ賞味期限が心配になるし、短期間で元に戻す覚悟をして試してみる事に・・・

R0017735

D,O,S(BADX) タービンⅡ20インチ(8.0J)
GOODYEAR EAGLE LS2000 ハイブリッドⅡ245/40R20 95W(136,000円)

やっぱり、20インチはカッコいいな。走ってみると、少しゴツゴツして路面の細かな凹凸を感じる事ができるようになりました。TPMS 空気圧のエラーランプが点灯していますが・・・

続きを読む

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

ターンオン MIX PENLa を名前入りメガライトにカスタム

2016-10-16

9/19 のAYAKA-NATION 2016 in 横浜アリーナで2本持参したペンライトが1本壊れた。3時間連続点灯で突然消えたので電池切れかなと思っていたが、特定の色が出なくなった。原因は、今度分解して調べるとして・・・、とりあえず最新のペンライトを買いました。省電力化、色の再現性も向上しているようだ。

R0017909

ターンオン MIX PENLa HB Deco WL キラキラ (2,154円)★★★★

ペンライトの種類も増えて、安価な中華製品も出回っているが、ライブは過酷な使用環境なので、人気の定番製品が安心です。最新の キングブレードX10III Neo はスマホで色の設定ができるらしいが、国産でももクロ御用達(純正)のターンオン製が良いかな。意外なところで型紙が入手できたので、久しぶりにOHPシートでカスタマイズしてみました。

続きを読む

AZ の超極圧・水置換スプレー CKM-001/KM-001

2016-10-14

AZの超極圧・水置換スプレー CKM-001(70ml) が Amazon でなんと 98円。期間限定価格/お一人様1本限りのお試し価格で、送料無料だ。あんまり申し訳ないので、極圧・水置換スプレー KM-001(70ml)  と ブレーキ&パーツクリーナー CBP-001(420ml) を一緒に買いました。

R0017817

AZ 超極圧・水置換スプレー CKM-001 70ml (98円)
AZ 極圧・水置換スプレー KM-001 70ml  (98円)
AZ ブレーキ&パーツクリーナー CBP-001 420ml (98円)

3本の合計で294円です。佐川急便で届きましたので、送料の方が高いはず。AZ って聞いた事ないけど大丈夫かと思いましたが、検索するとレビューが多数ありました。
極圧・水置換スプレーと言うのは、水分を寄せ付けないので、自転車のチェーンに使用すると摩擦を減らして、雨に濡れても錆びを寄せ付けない優れものオイルらしい。バイクのシールチェーンに使っている方もいるようですが・・・。

続きを読む

宇多田ヒカル Fantôme(ファントーム)をHDtracksで

2016-10-11

宇多田ヒカル 8年ぶり6枚目の新アルバム Fantôme(ファントーム) が 9/28 発売。NHK連続テレビ小説 とと姉ちゃん の主題歌「花束を君に」も収録されている。また、Norah Jones 4年ぶりの新アルバム Day Breaks(デイ・ブレイクス) が 10/5 発売となった。少し前に来日していたようで、2児の母になっているというのに驚いた。CDを買おうかと思ったが、そんな話題作ならハイレゾで聴いてみたいと。

S16100805

e-onkyo music なら 宇多田ヒカル Fantôme (4,200円)、Norah Jones Day Breaks (3,200円) と高めだ。Norah Jones は HDtracks でも買えるが、宇多田ヒカルは無理かなと思っていたら・・・

続きを読む

ももクロ GTO AE限定イベント in 幕張メッセイベントホール

2016-10-10

10/9(日) ももいろクローバーZ ANGEL EYES限定イベント 「Great Takahashi October」に行って来ました。場所は、幕張メッセイベントホール。幕張メッセは展示会で何度も行ったがホールは初めてだ。ファンクラブ限定のイベントで、会員は必ず参加できるというライブ。最初は2公演で募集があり、2回目のアリーナが当選。その後、落選者が出たので3公演となった(昨年の記事 ももクロどんたく2015春)。

R0017848

会員は、入会時にもらったホワイトベレーをかぶる事になっている。今回は、参加者からリクエストの応募があり、Top10 が披露されました。少し意外な結果に驚きましたが・・・

続きを読む

eo光宅内工事、1ギガコース開通

2016-10-09

10/8(土) eo光の宅内工事を実施。NTT保安器の入った箱にeo光回線終端装置と多機能ルータを入れるのに苦労したようですが、ようやく eo光ネット1G+eo光電話が開通しました。

R0017820

宅内工事の2日前、光ケーブルを引き込みポールまで工事されたので、宅内工事では高所作業車は来ないのかと思っていましたが、車2台で作業者3名+警備1名で来訪。30分遅れで作業開始、予定どおり90分で作業完了となりました。
なんと、DOWNLOAD 520Mbps / UPLOAD 610Mbps の速度を記録。快適なネット環境になりました。

続きを読む

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: