2018-08-28
マグマ大使の道具箱2
自動車、自動二輪車、クロスバイク、パソコン、電子工作、オーディオなど、お金をかけずに色々な事に挑戦する雑記です。
namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ フラゲしました
パナソニック食洗器 NP-TA1
2018-08-26
価格.com で最安の セイカ(大阪)に注文しました。平日の注文でしたので、わずか数時間で出荷されました(これは凄い)。佐川急便さんの配達でした。玄関まで運んでもらって、ざっくり梱包に損傷が無いか確認したのですが見落としてました。どちらかと言えば、Panasonicの梱包設計を改善してもらう余地がありそうな感じなんですけどね・・・

パナソニック食洗器 NP-TA1(42,800円)★★★
デザインが正方形になって「ぬりかべ」のようです。食器の出し入れは若干良くなったかもしれません。

パナソニック食洗器 NP-TA1(42,800円)★★★
デザインが正方形になって「ぬりかべ」のようです。食器の出し入れは若干良くなったかもしれません。
Alice Sara Ott Nightfall ハイレゾ音源をHDtracks で
2018-08-25
アリス=紗良・オットさんの新アルバム ナイトフォール(Alice Sara Ott Nightfall) が8/24リリースされた。初回限定盤CDには、DVDによる解説が付属するが、ここはハイレゾ音源で購入したい。HDtracks は日本からの購入を制限しているので、SoftEther VPNで米国に接続してから購入しました。なんと、PayPal で支払う事ができるので、今回初挑戦しました。

ナイトフォール アリス=紗良・オット Nightfall Alice Sara Ott FLAC 96k/24bit ($15.28 -1,765円) ★★★★
タイトルどおり Nighyfall (夕暮れ)の夢と現、光と闇、相反するイメージと感情、そしてミステリアスな心象風景を表現したアルバムとなっている。あまりクラッシックに詳しく無い方でも聞いた事がある曲ばかりです。こんなに落ち着いた、曲をしっとり聴かせるようなったんだ・・・

ナイトフォール アリス=紗良・オット Nightfall Alice Sara Ott FLAC 96k/24bit ($15.28 -1,765円) ★★★★
タイトルどおり Nighyfall (夕暮れ)の夢と現、光と闇、相反するイメージと感情、そしてミステリアスな心象風景を表現したアルバムとなっている。あまりクラッシックに詳しく無い方でも聞いた事がある曲ばかりです。こんなに落ち着いた、曲をしっとり聴かせるようなったんだ・・・
溜まった8mmビデオをDVDにダビングしました
2018-08-19
1990年5月に8mmビデオを買い、子供の成長を記録していました。2002年まで8mmビデオカメラは2台。8mmテープは35本ありました。その後DVカメラになりましたが、もう何年も使っていません。10年くらい前に、PCにUSBキャプチャを接続して録画したビデオを取り込み、編集ソフトでタイトル、チャプターを付けてDVDを2枚作成しましたが、あまりにも時間がかかり過ぎるので挫折しました。

この長期夏休みを利用してリベンジする事にした。使わなくなったHDDレコーダに8mmビデオを接続して、ライン入力をHDDにキャプチャし、DVDに焼くだけにしました。8mmビデオは年代物なので、温度上昇で壊れるないように時々休ませながら再生。しかし、まだ終わりません・・・

この長期夏休みを利用してリベンジする事にした。使わなくなったHDDレコーダに8mmビデオを接続して、ライン入力をHDDにキャプチャし、DVDに焼くだけにしました。8mmビデオは年代物なので、温度上昇で壊れるないように時々休ませながら再生。しかし、まだ終わりません・・・
チームしゃちほこ、BURNING FESTIVAL リリースイベント
2018-08-18
8/18(土)はイオンモール橿原にチームしゃちほこが来て、9枚目シングル BURNING FESTIVAL のリリースイベントがあると言うので行って来ました。自宅からイオンモール橿原まで高速道路を使って1時間くらい。電車でも1時間以上かかる。なんとも不便なところを選んだものだ・・・

ミニライブは無料で誰でも見る事ができますが、優先エリア整理券が配布され、ライブの後はグループ握手会、グループショットの特典会がありました。地方なのに、ライブも特典会も2部制となっていました。橿原は奈良でも田舎な方なので、集客を心配していましたが、県外からの来場者も多くてイオンモールとしては成功。チームしゃちほこにとっても、偶然ライブを見て興味を示してくれる人が居れば成功だと思う。驚いたのは、CDは8/29発売なので予約特典となる。8/29~9/29までに受け取りに来ないといけないのだ。せめて、近くのイオンに届けて欲しいところだ。佐川の着払いにも対応してくれるが、配送料が800円以上かかる。予約をやめる事も考えたが・・・

ミニライブは無料で誰でも見る事ができますが、優先エリア整理券が配布され、ライブの後はグループ握手会、グループショットの特典会がありました。地方なのに、ライブも特典会も2部制となっていました。橿原は奈良でも田舎な方なので、集客を心配していましたが、県外からの来場者も多くてイオンモールとしては成功。チームしゃちほこにとっても、偶然ライブを見て興味を示してくれる人が居れば成功だと思う。驚いたのは、CDは8/29発売なので予約特典となる。8/29~9/29までに受け取りに来ないといけないのだ。せめて、近くのイオンに届けて欲しいところだ。佐川の着払いにも対応してくれるが、配送料が800円以上かかる。予約をやめる事も考えたが・・・
パナソニック食洗器 NP-TA1 を買いました
2018-08-17
ナショナルの食洗器 NP-BME3 がエラーで停止します。ミスト、洗浄は問題なくて排水も出来る。なぜか、すすぎの途中でエラーになるので、乾燥のみコースから再運転して使っていました。時々、綺麗に洗えていない事がある。以前、本体を動かしたら症状が出なくなってしまったのですが、再発しました。分解掃除したら治るかも知れないが、2007年製なので修理するより買い替えかと・・・

ナショナルの食洗器 NP-BME3(NP-BM1)
検索すると、水位センサ、ポンプ内のバルブパッキンを点検すれば治るかも知れないが、11年経過しているので買い替える事にした。調べてみると、据え置き型はパナソニックしか作ってないのだ。50L のタイプは、NP-TH1 ,NP-TA1の2択しか無いが、NP-TA1は安くなっているな(過去記事はこちら)。

ナショナルの食洗器 NP-BME3(NP-BM1)
検索すると、水位センサ、ポンプ内のバルブパッキンを点検すれば治るかも知れないが、11年経過しているので買い替える事にした。調べてみると、据え置き型はパナソニックしか作ってないのだ。50L のタイプは、NP-TH1 ,NP-TA1の2択しか無いが、NP-TA1は安くなっているな(過去記事はこちら)。
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 届きました
2018-08-16
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
2018-08-15
オリンパス OM-D E-M5 MarkⅡ12-40mm F2.8 レンズキットの M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PRO は、クッキリ、コントラストも高く、ボケ味、AF速度も大変満足なんですが、これ1本では望遠が少し足りない場合があります。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (118,790円)
※EXUSレンズプロテクト 72mm(4,780円)付き
ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ(57,960円)を後で買い足すつもりであったが、テレ側で筒がずーんと2倍に伸びるのは我慢できない。画質は評判良いのですけどね。ED 40-150mm F2.8 PRO(133,360円)だと広角側が足りないので、ED12-40mm F2.8 PRO を一緒に持ち運ぶ必要がある。そこで、このED 12-100mm F4.0 IS PRO なら1本で全域をカバーできると考えた。フルサイズ換算で 24-200mm だから凄いレンズじゃないか。

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (118,790円)
※EXUSレンズプロテクト 72mm(4,780円)付き
ED 14-150mmF4.0-5.6II EZ(57,960円)を後で買い足すつもりであったが、テレ側で筒がずーんと2倍に伸びるのは我慢できない。画質は評判良いのですけどね。ED 40-150mm F2.8 PRO(133,360円)だと広角側が足りないので、ED12-40mm F2.8 PRO を一緒に持ち運ぶ必要がある。そこで、このED 12-100mm F4.0 IS PRO なら1本で全域をカバーできると考えた。フルサイズ換算で 24-200mm だから凄いレンズじゃないか。
Sonoff APP リモートコントロール壁スイッチ
2018-08-14
Sonoff Pow R2リモートコントロール と一緒に Sonoff スマート壁スイッチT1 UK2C を買いました。玄関にある照明スイッチに取り付けると、スケジュールや条件を決めて自動でON/OFFできるし、スマホ又は音声でON/OFFも可能。壁に埋め込む形状で、タッチスイッチでON/OFFする事もできる。

Sonoff APPリモートコントロールスマート壁スイッチ T1 UK2C(2,689円) ★★★★
スマート壁スイッチにはAC100V電源が必要ですが、壁スイッチBOXにはAC100Vの片側しか来て無いので、これを取り付けるには別に電源工事が必要となる。工事の難易度が高いが・・・

Sonoff APPリモートコントロールスマート壁スイッチ T1 UK2C(2,689円) ★★★★
スマート壁スイッチにはAC100V電源が必要ですが、壁スイッチBOXにはAC100Vの片側しか来て無いので、これを取り付けるには別に電源工事が必要となる。工事の難易度が高いが・・・
Sonoff Pow R2リモートコントロール
2018-08-13
我が家には、Amazon Echo 1台と Google Home mini 1台 を設置して色々試しています。音声で換気扇をON/OFFできる Meross スマートコンセント「Smart Plug Mini」を設置しました。コンセントに取り付けるタイプは工事不要ですが接続できる家電製品が少ないので、電気工事するタイプのスマートコンセントを買いました。Sonoff には何種類かあって、この機種には電力消費量を計測する機能があり、1ヶ月の電力量をグラフ表示する機能が付いてます。

Sonoff Pow R2リモートコントロール電気スイッチ(1,968円)★★★★
設定するにはアカウント登録が必要で SMS で認証番号を受信できる携帯が必要。Wi-Fi、Bluetooth 対応のAndroid/iPhoneがあれば設定は難しくない。テーブルタップを接続してスマホからON/OFFする事ができました。Google Home に登録して音声でON/OFFできましたが、Amazon Echo は現在スキルが非公開となっているようで登録できませんでした。

Sonoff Pow R2リモートコントロール電気スイッチ(1,968円)★★★★
設定するにはアカウント登録が必要で SMS で認証番号を受信できる携帯が必要。Wi-Fi、Bluetooth 対応のAndroid/iPhoneがあれば設定は難しくない。テーブルタップを接続してスマホからON/OFFする事ができました。Google Home に登録して音声でON/OFFできましたが、Amazon Echo は現在スキルが非公開となっているようで登録できませんでした。
Copyright © マグマ大使の道具箱2 All Rights Reserved.