S.M.S.L M500 MQAデコーダ対応 USB DAC

2020-02-29

前から気になっていた S.M.S.L. M500 USB DAC ですが、Amazon.co.jp で買いました(過去記事はこちら)。

SC20022904.jpg

S.M.S.L M500 USB DAC シルバー(42,999円 7%ポイントアップ)

ESS の ES9038PRO 内蔵でMQA・ハイレゾ・DSD音源対応/高出力電流ヘッドホンアンプ搭載です。日本も米国も価格変動が無いので、Amazonのタイムセール祭りで買いました。42,999円 の7% で 3,010円 ポイントが付く計算だ。

続きを読む

テーマ : オーディオ
ジャンル : 趣味・実用

TEAM SHACHI TOUR 2020 ~異空間~

2020-02-27

新型コロナウイルス COVID-19 の感染拡大により、2/29(土) 京都FANJ公演 と 3/1(日) 神戸Harbor Studio公演が、延期(または中止)と発表されました。当初は、3/末までの公演で希望者にはチケット代の払い戻しを受けると案内されていたが、安部総理から2週間のイベント自粛要請に応じたものらしい。

SC20022007.jpg

4月に帰国する予定なので、TEAM SHACHI TOUR 2020 ~異空間~4/19(日) LiNE CUBE SHIBUYA のチケットを買いました。コレラウィルスが終息するには時間が足りないだろうが、開催されるだろうか・・・

続きを読む

テーマ : ☆女性アイドル☆
ジャンル : アイドル・芸能

ISE2020 アムステルダム、米国に帰国まで

2020-02-26

アムステルダムは、ドイツに住んで居た頃に家族と観光したので、今回観光はありません(オランダ観光の過去記事はこちら)。

P_20200211_190329_x.jpg

この風景を見ると思いだします。アンネの日記記念館が良かったな・・・。ISE2020 は、AV関連の展示会で、来年はバルセロナで開催されるらしいが。

続きを読む

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

フランス 2日目、アムステルダムまで移動

2020-02-24

2/10(月) はフランスのお客様を訪問するため、空港でレンタカーを借りました。

P_20200210_163444_x.jpg

レンタカーは、シトロエンDS3 でした。ドアハンドルは、ロックを解除すると飛び出すのが面白い。窓を開けるのもドアロックもセンターコンソールにスイッチが縦に並んでいて何だか変です。アイドリングストップが付いていて、メータはLCD表示、電動パーキングブレーキ、コーナーセンサ、アラウンドビューモニターも搭載していて、走りも良かった。訪問したお客様はフランス人ですが、下手な英語に付き合ってくれて優しかったのは意外でした・・・

続きを読む

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

フランス パリの半日観光

2020-02-18

2/11-14 オランダの RAIアムステルダム で開催された ISE2020 に出張しました。2/10 はフランスのお客様を訪問するため、前日フランスに到着、半日観光する事が出来た。

P_20200209_154343_x.jpg

凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館、ノートルダム寺院、シャンゼリゼ通りを見たいとキーワードだけ調べていたが、市街の移動手段を調べていなくで少し失敗した。空港の観光案内で地図をもらって、地下鉄1日乗り放題の切符を買いましたが・・・

続きを読む

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

United Airline でパラサイトを見ました

2020-02-15

オランダで開催された AV展示会 ISE2020 に行きました。フランスのお客様を訪問してから、オランダに移動。この記事は、オランダアムステルダムで書いています。

P_20200208_101609s.jpg

今回は、United Airline の格安航空券で Santa Ana(SNA) - Cicago(ORD) - Charles de Gaulle(CDG)と移動しました。国際線ではエコノミー席でも映画を見られる。今回は、ジョーカーとパラサイトを見ました。

続きを読む

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

ユニオンバンクに小切手を入金 (2)

2020-02-09

会社から出張で使った旅費の小切手をもらいました。スマホで小切手の写真を撮影して入金する事もできるのですが、前回は口座開設から1ヶ月未満であったので、高額の入金ができなかった。

IMG_0200_x.jpg

今度は成功しました(過去記事はこちら)。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Bluetooth Music Receiver BH408 を買いました(2)

2020-02-06

車の中でスマホの音楽を聴くために Mpow Bluetooth Music Receiver BH408 を買いました。思ったより小さいので驚きました。ディスプレイがあるので、バッテリー残量やBluetoothのペアリングを確認できます。60秒間操作しないと Power Save機能で消灯します。

P_20200205_194141_x.jpg
Mpow Bluetooth Music Receiver BH408A ($22.99+Tax $2.13)

同時に2台ペアリングできるのが意外に便利でした。3D SURROUND は期待してなかったが、こんなもんでしょ。
ハンズフリーとして使えますが、これはまだ試してません(過去記事はこちら)。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

Bluetooth Music Receiver BH408 を買いました

2020-02-03

米国では、会社から Nissan Altima を借りていて、普段は FM放送を聞いている。スマホの音楽プレーヤを車で再生するには、FM送信機を付けるのが簡単ですが、FM放送の音質はいまいちだ。良く見ると AUX 入力があるので、ここに Bluetooth Receiver を追加するのが良さそうだ。

SC20020300_x.jpg

Mpow Bluetooth Music Receiver BH408 ($22.99+Tax $2.13)

Amazon.com でこれを買う事にした。もう少し安い機種もありましたが、これはディスプレイが付いている New model らしい。$5.00 OFF のクーポンがあったので、これにしました。

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

米国の新型コレラウィルスは、まだまだ

2020-02-02

中国の武漢で発症した新型コレラウィルス(2019-nCoV)ですが、米国の会社でも注意喚起の案内がありました。米国では、8人の感染者が見つかっているが、まだ個人間の感染は確認されていないので、危機感は低いかも。

SC20020200 (2)

米ジョンズ・ホプキンス大学の「Wuhan Coronavirus (2019-nCoV) Global Cases」が凄いことになっています(2020.02.02 12:23現在)。
日本は、武漢からチャーター機で帰国した人の中に感染者が8人見つかったので20人となり、中国に次ぐ2位となっているが・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: