2021-01-12
先日、ダイハツ タント LA600S を運転した時、エンジン始動時のセルモーターの回転時間が少し長いと感じたので、バッテリを交換しないでこの冬を越せるか不安になった。前回、2018年9月ATLASBX M-42 に交換したので2年4ヶ月経過している。タントはチョイ乗りが多いので、早めに交換しておくことにした(過去記事はこちら)

BOSCH ハイテックプレミアム バッテリー HTP-M-42 (5,840円)
アイドリングストップ対応 M-42 バッテリは少し高いので、SUPER NATTO か ATLASBX を安く買えないかと思ってたら、通常 7,300円 する BOSH の高性能バッテリが特選タイムセールで安くなっていた。安価な中華製とは性能が違うのか・・・

BOSCH ハイテックプレミアム バッテリー HTP-M-42 (5,840円)
アイドリングストップ対応 M-42 バッテリは少し高いので、SUPER NATTO か ATLASBX を安く買えないかと思ってたら、通常 7,300円 する BOSH の高性能バッテリが特選タイムセールで安くなっていた。安価な中華製とは性能が違うのか・・・