2022-09-22
これまで移動中に音楽を聴くことが多かったのでカナル型のイヤホンを使っていましたが、自宅で気軽に使える密閉型のヘッドホンを買う事にした。完全に耳たぶを覆う形のオーバーイヤー型はハウジングが大きいので、イヤーパッドで耳たぶを押さえるオンイヤー型で小型なものが良い。調べると、SONY MDR-ZX310/MDR-ZX110 は安価で人気も高い。

SONY ソニー ヘッドホン
MDR-ZX310 (2,254円 7.5倍 605ポイント)
MDR-ZX110 (1,932円 8.5倍 618ポイント)
この2モデルの価格差が数百円なので、どこが違うのか気になりました。何せ、交換用イヤーパッドの値段と変わらないのだから。どちらも30mmのドライバユニットを採用していてデザインも同じなので、ハウジングとイヤーパッドの材質が違うだけなのか・・・

SONY ソニー ヘッドホン
MDR-ZX310 (2,254円 7.5倍 605ポイント)
MDR-ZX110 (1,932円 8.5倍 618ポイント)
この2モデルの価格差が数百円なので、どこが違うのか気になりました。何せ、交換用イヤーパッドの値段と変わらないのだから。どちらも30mmのドライバユニットを採用していてデザインも同じなので、ハウジングとイヤーパッドの材質が違うだけなのか・・・