AirStation WSR-6000AX8 でメッシュネットワーク構築 (設置編)

2023-09-13

バッファローの AirStation WSR-6000AX8-MB をメッシュネットワークのコントローラとして1階に設置、WSR-5400AX6B/DMB をエージェントとして2階に設置します(過去記事はこちら)。

IMG20230912100640.jpg

どちらも Wi-Fi 6 (IEEE802.11ax) 5GHz は 4x4 でチャンネル幅 160MHz の時最大4803Mbps となる。
ところが、W52 はch36~48 nの4チャネルで80MHzの帯域しか無い。W56 はch100~144 の12チャネルで240MHzの帯域があるが、レーダ波を回避する必要があるのでほとんど使われていない。5GHzは空いている W56 を使う事にした。
EasyMesh の設定は簡単で、エージェントをワイヤレスブリッジに切り替えて有線ケーブルで接続するとペアリング完了。ケーブルを外して再起動すると、メッシュネットワークとして動作を始めた。なかなか良く出来ているな・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: