AirStation WSR-6000AX8 でメッシュネットワーク構築 (微調整編)

2023-09-14

バッファローのAirStation WSR-6000AX8(コントローラ) と WSR-5400AX6B(エージェント) でメッシュネットワーク(EasyMesh)を構築しました。802.11ax 4x4 HT160 で構築するため W56 に設定しましたが、どうも安定しません。W56 で HT80 も試しましたが不安定です(過去記事はこちら)。

IMG20230914094555xs.jpg

WSR-6000AX8(コントローラ)の WIRELESS LED が 橙で高速点滅しているのを見つけました。WSR-5400AX6B(エージェント)の EasyMesh 設定で「5GHz優先」とすると 2.4GHzで接続されまが、「5GHzのみ」に設定すると 5GHzで接続されます。それでも何か異常を検出しているみたいです。ネットワークアナライザで電界強度を確認すると、2階は1階の電波が -60dBm 来ているが、1階には2階の電波が -70dBm と弱い。どちらも天井付近に設置したので、下方向への電界強度が弱いようだ。
そこで、2階冷蔵庫の上に設置していた WSR-5400AX6B(エージェント) を2階足元に移動してみました。床は鉄筋コンクリートであるが、直線距離は5mくらいになる。それでも 5GHz で接続できなかった。なんでだ・・・

続きを読む

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: