2023-09-19
Wi-Fiルータ が バッファロー WSR-6000AX8 になりましたが、802.11ax (Wi-Fi 6) 対応の子機を持っていなかった(過去記事はこちら)。AliExpress で安価な 無線LAN子機を見つけたので試しに購入してみました。

FENVI wifi 6 usbアダプタデュアルバンドAX1800 (1,478円)
AX1800 は 802.11ax 5GHz 1x1 1200Mbps/2.4GHz 1x1 574Mbps で USB3.0 対応。写真を見るとアンテナが2本あるので 2x2 だと思っていが・・・。これが安くなったのは、後継モデルWi-Fi 6E 対応の AX3000 (2,516円) がリリースされたため。6G/5GHz が 2x2 2400Mbps と倍速になるが 2.4GHz 1x1 574Mbps と変更なし。安い方を買いました。

FENVI wifi 6 usbアダプタデュアルバンドAX1800 (1,478円)
AX1800 は 802.11ax 5GHz 1x1 1200Mbps/2.4GHz 1x1 574Mbps で USB3.0 対応。写真を見るとアンテナが2本あるので 2x2 だと思っていが・・・。これが安くなったのは、後継モデルWi-Fi 6E 対応の AX3000 (2,516円) がリリースされたため。6G/5GHz が 2x2 2400Mbps と倍速になるが 2.4GHz 1x1 574Mbps と変更なし。安い方を買いました。