Cyber-shot DSC-WX300 と LUMIX DMC-TZ40 を比較

2014-02-08

嫁には少し古いコンデジ Canon IXY DIGITAL 910IS を渡してあったが、一緒に旅行した友達からいただいた写真と比較すると写りが悪いのはなぜかと?そりゃカメラが古いからだよ。
2007年9月に購入した機種で6年以上経過している。今や iPhone のカメラよりも劣っているかも知れないな。簡単な操作で綺麗な写真が撮れるコンデジを買うかな・・・

S020800_2

価格.com デジタルカメラ で売れ筋を確認すると、SONY Cyber-shot DSC-WX300 と Panasoinic LUMIX DMC-TZ40 が2強で人気らしい。どちらも、発売から1年経過してお買い得価格となっている。機能・性能も似たり寄ったりなので、どちらが買いか比較してみた。

■SONY Cyber-shot DSC-WX300 17,954円~

S020801

S020802

2013年3月発売から価格は順調に下がってお手軽な価格帯になったが、1月に底を打って少し値上がり傾向か。

S020807

1820万画素、1/2.3型CMOS ISO 80~12800、1/1600、25mm~500mm(F3.5-6.5)、最短距離5cm、3インチ46万画素タッチモニタ無し、MP4/AVCHD(FullHD 60fps)、Wi-Fi付き、GPS無し、NFC無し、139g

良いところ:
高倍率ズームで光学手ぶれ補正がしっかりしていて、ピントも早い。6枚連写して重ね合わせる事で、暗い所や逆光での撮影に強い。「プレミアムおまかせオート」は、シーンを自動判定して最適な撮影を行うと言う。上位のDSC-RX1/RX100 に似たデザインでカッコイイい。コンパクトで軽く、電池の持ちが良いので予備の電池が不要。

残念なところ:
デザインは良いがグリップが無いので片手で持つと手が滑るかも(操作性よりもデザインを優先)。Wi-Fiは付いているがGPSが無いのが残念。

参考になるレビュー記事
2013.5.15 デジカメWatch ソニーサイバーショットDSC-WX300

■Panasoinic LUMIX DMC-TZ40 17,980円~

S020803

S020804

2013年2月発売から価格は順調に下がってお手軽な価格帯になった。そろそろ底値か。

S020806

1810万画素、1/2.3型MOS ISO 100~6400、1/2000、24mm~480mm(F3.3-6.4)、最短距離3cm、3インチ92万画素タッチモニタ付き、MP4/AVCHD(FullHD 60fps)、Wi-Fi付き、GPS付きNFC付きDLNA付き、172g

良いところ:
高倍率ズームで5軸ハイブリッド手ブレ補正。高感度撮影時の低周波ノイズを抑えるNR、暗い撮影でゴーストを押さえるコーティング。暗い場所で連写して重ね合わせる機能もある。おまかせiAでシーンを自動で認識し最適な撮影モードへ自動切換。タッチパネルモニタでピント合わせ+撮影が可能。GPSでランドマーク(建物の名称など)を写真に記録できる。NFCでスマホとWiFi接続して、スマホから撮影画面を見ながらシャッターを切れるなど、とにかく「全部入り」で機能満載だ。グリップが付いていて片手でも安心。

残念なところ:
DSC-WX300と比較すると、若干大きくて重い。電池の持ちが悪い(普通かも)。あえて言うなら、Panasonic LUMIX は人気があるが、カメラにあまり詳しく無い庶民的なイメージが拭えないので、「それ、いいね」 と言ってもらないところか。

参考になるレビュー記事
2013.1.29 デジカメWatch パナソニック、NFC対応のWi-Fi20倍ズームコンパクト
2013.4.16 マイナビニュース  「LUMIX TZ40」は全部入りコンデジの決定版となるか?

どれがお買い得か(まとめ)
実は店頭で DSC-WX300 を操作してほぼコレに決めていましたが、DMC-TZ40 のスペックを確認すると、気持ちが揺らいでしまいました。

S020808

Panasonic LUMIX DMC-TZ40は、
・スマホ(NEXUS 7)で撮影の画面を見ながらシャッターを切れるのか。
・DLNA DMR機能に対応したテレビ(正式対応はPanasonicVIERAのみ)のWi-Fi接続で写真をテレビ(東芝 REGZA、SONY BRAVIA)で見る事ができるのか。
・GPSでランドマークを写真に記録できるのか。
など、自分で確かめて見なたくなった。
LUMIX DMC-TZ40 は店頭で現物を確認していなかったがこれを買う事にしました。

関連記事
2012.12.1 RICOH CX6 を買いました
2009.12.19 Canon EOS 7D を買いました
2008.9.29 RICOH R10を買いました
2007.9.24 Canon  IXY DIGITAL 910 IS

続き Panasonic LUMIX DMC-TZ40 を買いました [1] を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: