ハリアー タイヤ交換245/40R20 95W

2014-01-25

ハリアーの20インチ夏タイヤをカーポートマルゼンの通販で買いましたので、自宅で交換しました。245/45R19 から 245/40R20 にインチアップしましたが、同じタイヤでデザインも似ているので、気がつかない人が多いかもしれません。

R0010187

D,O,S(BADX) タービンⅡ20インチ(8.0J)
GOODYEAR EAGLE LS2000 ハイブリッドⅡ245/40R20 95W
131,800円+組み込みバランス4,200円(送料無料)

さすがに扁平率が40となると、段差が心配ですね。空気圧は 3.1kPa になっていましたが、タイヤが新しいので弾力があり、乗り心地は悪くありませんでした。

R0010145

カーポートマルゼン に 1/19 に注文、1/21 出荷、1/22 配達で、大きなダンボール箱4個口で届きました。発送元は、堺市のカーポートマルゼンでした。
午前中に配達があったようですが、あいにく不在で夕方に再配達となりました。嫁によると、あんまり重いので、佐川急便の兄ちゃんは不機嫌だったそうです・・・

R0010149

パンクしたまま5km程走行してしまったタイヤは、とりあえずパンクを修理しましたが、数日で空気が減っていましたので、やっぱりダメでした。この状態で走ってしまってはダメだね。これで諦めがついた。

R0010153

ジャッキアップする前にネジを緩めますが、どうしても緩まないネジが1個あります。
CRC5-56 をネジの隙間に吹付けて浸透を待って、ジャッキを支えにして、クロスレンチに体重をかけてもダメ。飛び跳ねてやっと緩みました。

パンクしたまま走行したからかな・・・・

R0010154

ネジを念入りにチェック。損傷や錆びは無いのでOKとしました。

R0010173

R0010174

R0010175

2重ダンボールで梱包されていました。ショップで交換するよりも梱包する方が手間だと思いますが、自分で交換するのが苦にならなければ、送料無料なので通販がお得。

R0010176

R0010161

内側にバランスウェイトが付いてます。

R0010162

取り付けました。

R0010163

KTCトルクレンチを 100Nm に設定して締めました(トヨタ車の標準は 103Nm 21mm となっている)。

R0010164

R0010165

20インチはでかいな。見る角度によってタイヤが凄く薄く見える。

R0010160

EAGLE LS2000 ハイブリッドⅡは、タイヤがホイルよりも飛び出しているので、少しくらい擦ってもホイルに傷が付かないようになっているのは嬉しい。

R0010177

R0010178

245/40R20(左) と 245/45R19(右) の違い。

R0010187

R0010188

R0010181

R0010182

デザインは気に入りました。汚れる前に、ガラス系のコーティング(ブリス)をホイル塗布しておきました。

空気圧を確認すると、3.1kPa になっていました(窒素ガスを充填してある)。タイヤには、MAX3.5kPa と書いてありますので、この範囲で乗り心地を確認しながら調整します。
パンクのまま走行しないように気をつけないと・・・・

20kmほど走行してみましたが、新しいタイヤは柔らかくていいですね。ゴツゴツした感じもありません。前の19インタイヤは 3.3kPa 入れていたので空気圧が高すぎたのかも。

走行後、トルクレンチ(100Nm)で緩みが無いか確認したら、何本か回るのがありました。無事交換完了です。

R0010179

ダンボールの山を処分するのも大変です。交換した 245/45R19 は溝は8分ってところでしょうか。捨てるのはモッタイナイので、どうしたものか・・・

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: