LED調光シーリングライト CL6D-4.0

2016-02-07

NTT-X Storeの年度末決算セールで800円割引クーポンをゲット。アイリス エコハイルックスの LEDシーリングライトが激安で買えました。

R0015617

アイリスオーヤマLEDシーリングライト N1シリーズ 3300lm 6畳 調光 CL6D-4.0 (4,380円) ★★★★★

LEDシーリングライトがリモコン付きで調光に対応して、こんなに安くなっているのですね。注文してから、あと+600円で調色機能までプラスされるのに気がついた。安いから、まあいいか。でも、こんなに安くなると、まだ蛍光灯が使えていても積極的に交換した方が良いかも。

Sa16020400

Sa16020200

NTT-X Store のCL6D-4.0 5,100円 もかなり安いけど、800円割引コードを使用して 4,380円で購入(これは税込み、送料無料だからすごい)。なお、この800円割引コードは、2/2~2/8の期間中に上限 12,000枚 としてNTT X Store会員に1度限り発行。また、発行から24時間以内に5,000円以上の商品に使用しなければ無効となる。

残念ながら CL6D-4.0 は完売となった模様ですが、第2弾にも期待したい・・・

R0015610

翌日発送、翌々日には届きました。MADE IN CHINA でした。

R0015612

R0015617

さすがにシンプルな構成。

R0015614

R0015615

リモコンの電池も付属。

R0015616

R0015619

本体が黒いプラスチックで段ボールに固定されていて回しても外れない。このオレンジのボタンを押して回すと外れました。
後から気がついたが、外し方はグローブに上に説明書き1枚が貼ってありました。ここまでやっても、説明は読んでもらえないのね・・・

R0015620

天井側にはスポンジとプラスチックのばねが付いてます。

R0015621

スペーサ(角)を取り付けます。

R0015622

本体を取り付けます。

R0015623

R0015625

グローブを取り付けて完成。32W+40W のサークライン丸形蛍光灯と交換したが、最大点灯時は、こちらの方が明るい。

R0015624

リモコンが付属。これがおもったより高機能です。

R0015629

リモコンで [全灯][消灯]、[明るい][暗い]で10段階に切り替えして、[メモリ設定]すると明るさを記憶できる。黄色い[メモリ点灯/常夜灯]で記憶を呼び出し、常夜灯を切り替えできる。

R0015631

[おやすみ]を1度押すと10分、2回押すと30分でだんだん暗くなる。常夜灯は3分で暗くなり、10分/30分後に消灯。

R0015626

リモコンは邪魔なので、壁スイッチでON/OFF/ON を1秒以内に繰り返すと 全灯、メモリ点灯、常夜灯 と切り替えできる。

R0015627

リモコンはch1/ch2を選択できるので、近くに2台ある場合は切り替えておくと良いかも。

R0015632

消費電力は最大点灯時で 38W となる。既存の丸形サークライン蛍光灯 32W+40W の消費電力は 30W+38W だったので 55.9%に節電できた計算だ。

続き LEDシーリングライト Panasonic HH-CA1260A を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: