タント スピーカ交換(3) 取り付け

2015-11-07

ダイハツ タント LA600S に17cmの KENWOOD KFC-RS171(3,780円) を取り付けるため、MDF材でインナーバッフルを自作しました。今回は、これをタントに取り付けます(過去記事はこちら)。

R0014775

12mmのMDF材を外周φ180mm、スピーカの穴φ140mmで幅20mmのドーナツ型に加工しました。若干干渉している部分を削る必要があります。安価なスピーカでもインナーバッフルに取り付けると、低音がしっかり出るようになり、音量を上げて気持ちよく音楽を聴く事ができました。

R0014756

自作したインナーバッフルを合わせてみると、予想通り○の部分が干渉していました。

R0014759

R0014758

そこで、この部分をヤスリで削って、削った部分を再塗装しておきます。MDF材は吸湿するので、塗装しておかないとまずい。

R0014762

R0014763

塗装が乾くまで、気休めですが、ドアの中に防音タイルカーペットを切って貼っておきました(写真は右側)。

R0014766

R0014783

R0014767

インナーバッフルの取り付けは、オリジナルのネジ穴と異なる場所にドリルで穴を開けました(純正スピーカに戻せるようにしておきたかったからです)。ドリルの穴には、防錆として塗料を塗っておくと完璧です。最終的に防水ビニルはスピーカの回りでカットしました(写真が無い)。

R0014768

厚手の隙間テープを穴の回りに貼りました。

R0014769

M6x25 ステンレス皿ネジでインナーバッフルをガッチリ固定します。

R0014787

R0014786

アルミ天ぷらガードをハサミで切って雨滴除けの屋根を作ります。両面テープを貼って、スピーカの内側に貼りつけました。

R0014789

スピーカの穴がインナーバッフルの穴よりも小さいので、指で押し付けてに密着させました。雨滴除けは 5cm 以下。

R0014770

スピーカのコネクタは、合う形状のものが無いのでピンを差し込みます。白い線が(-)マイナスです。抜けないようにスポンジシールを貼って固定しました。

R0014774

最後に窓ガラスを下げて雨滴除けに接触しない事を確認しておきます。

R0014775

R0014781

R0014780_2

スピーカケーブルが長いと振動でノイズになるので、ドアビニルシートの中に押し込みました。

R0014816

助手席(左側)のスピーカ

R0014814

運転席(右側)のスピーカ(右は、こんなに隙間が狭いんです)

R0014794

R0014798

内貼りを取り付けると、高さがピッタリでした。手すりの穴からのぞくと、スピーカの溝にバッチリ。内貼りのスピーカ部分を押すと、ほとんど遊びがありません。

R0014795

R0014796

そこで、スピーカの周囲にスポンジを貼りつけました。
これで完璧と思いましたが、音量を上げるとスピーカが内貼りの輪に接触している音がしました。

R0014801

内貼りの輪はφ140mm なので微妙。16cm スピーカだったら問題無かったかもしれません。やっぱり、内貼りの輪をカットするしかないようです。

R0014808

R0014809

綺麗に切るのは難しいと思ってましたが、カッターで簡単に綺麗にカットできました。

R0014810

スピーカと内貼りには、まだ少し隙間があります。

R0014778

R0014811

最初は、純正のツイータを外して試聴。

R0014812

次は、KFC-RS171 のツイータのマイナス側をカットして、純正のツイータを接続して試聴。KFC-RS171 の同軸ツイータは、すべて音が同じ位置から聞こえるので聞きやすい。高い位置にある純正ツイータは、音質は柔らかいが位置が良いので指向性がいい。純正ツイータを選択する事にしました。

色々な音楽を試聴しました。ドアの板金は穴が多くて、内貼りは防音対策がほとんどありません。スピーカ裏側の音を、きっちり抑え込まないと良い音にはならないかも。
それでも、純正スピーカでは音量をあげる気になれませんでしたが、外にも音が漏れるほど大きな音量で聴いても余裕があり気持ち良いです。音量を上げすぎると純正ツイータがうるさくなります。このあたりは、難しいな。

3,780円 のスピーカで、ここまで音質が改善できれば大満足の結果でした。

続き タント、ツイータ交換(1) を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: