4台目は、ZenFone 2 Laser を買いました

2015-10-10

IIJファミリープランを契約して自分以外の家族に ZenFone 5 を3台購入した(過去記事はこちら)。その後、ZenFone 2 が発売になったが性能アップと引き換えに割高となり魅力が半減。ZenFone 5(A500KL) の後継として、ZenFone 2 Laser (ZE500KL) が発売された。

R0014453

ZenFone 2 Laser (ZE500KL-WH16) 28,664円 ★★★★

最大の特徴は 4GLTE/3G/2G 対応の microSIM をx2基搭載している事だ。これまでもデュアルSIMスマホはあったが、海外旅行先で現地のSIM追加を想定しているためか、SIMスロット2 は 2G専用となっていた。国内では2Gが使えないので実質、デュアルSIMでは使えなかった。 ZenFone 2 Laserは、ガラケー音声通話SIM + MVNOデータ通信SIM で使う事ができる SIMフリースマホ。ただし、同時に待ち受けはできないらしいので、設定で切り替える必要がある。

Sa15100505_2

価格.comスマホ でランキングを確認すると、iPhone 6s, Xperia Z4 に並んで  4位 ZenFone 2 Laser と SIMフリースマホの人気は高い。NEXUS 5X に期待していたが、ちょっと高いな。

Sa15100506

価格は、NTT-X Storeが最安値を付けていました。この他 ASUS ZenFone ShopヨドバシカメラAmazom の価格を確認。

Sa15100504

最安でクレジットカード決済、送料無料で安心の NTT-X Store で購入しました。

R0014449

R0014455

5インチ (1280×720)HD IPS Gorilla Glass 4
Snapdragon™410 1.2GHz QC 64bit
Android 5.02 (Lollipop)
2GB RAM/16GB ROM (microSDXC max128GB)
microSIM×2(SIMロックフリー)
[LTE]:Band 1, 3, 5, 6, 8, 9, 18, 19, 28
[W-CDMA(HSPA+)] : Band 1, 2, 5, 6, 8, 19

R0014454

カメラ 前面 500 万画素、背面 1300 万画素
レーザーオートフォーカスが追加、音量ボタンが背面に移動した。

R0014456

R0014457

パッケージ、付属品はZenFone 5からほぼ変更なし。

R0014458

マニュアルが親切になり、コールセンターの案内が追加された。

R0014464

裏カバーは、この隙間に爪を入れてグイッと広げると隙間ができる。裏蓋は柔らかい素材なので、思い切ってパカッと開いて、周辺を少しづつ外す感じで開きます。

R0014466

R0014467

電池が取り外し可能となったのもうれしい。

R0014473

microSIMを1枚で使う場合は、右側のSIM1に入れる事。SIM1の上にmicroSDをセットできる。ここでは、16GB を追加しました。

R0014469

電源ボタンは上に移動しました。

R0014470

電源を入れるとウィザードが起動するので、Wi-Fiの設定、Google アカウントの設定をします。4G/LTE でインタネットに接続するには、SIMのAPN を設定する必要があります。

Sc001 Sc002

[設定] [デュアルSIMカード設定]でSIM1が認識されているか確認。

Sc003 Sc004

[もっと見る] [モバイルネットワーク] の順にタップ。

Sc005 Sc006 Sc007

[アクセスポイント名] 、SIM1 の下の[アクセスポイント名]をタップすると、国内の主なAPN一覧が表示されるので、MVNO の APN を選ぶだけで設定完了です。

R0014474

【 shizuka-will- 】ZenFone 2 Laser (ZE500KL) 専用手帳型ケース Rev1.1 (紺×黄緑) 1,680円 ★★★★

R0014478

R0014479

R0014480

手帳型ケースは、かさばるが落とした時の衝撃を保護してくれる事を期待。黄緑のTPUケースはピッタリでデザインも質感も良い。

R0014497

R0014498

蓋に磁石が付いているが、蓋をしてもスタンバイにはなりません。蓋を折りたたむと裏面に磁石で貼りつくので使い勝手は良い。付属のストラップは少し邪魔かも。

続き デュアルSIMを試す、音声通話SIM+MVNOデータSIM を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: