2015-05-16
5/14(木) IIJmio音声通話SIMパッケージが届き、通話可能になりました。5/16(土)から ZenFone 2 が発売開始となり、ZenFone 5 の在庫が減少しています。ヨドバシカメラで ZenFone 5 (A500KL-WH16)を追加購入できましたが、現在は販売終了。他店も在庫限りで、このまま販売終了になるようです。
ZenFone 5 の手帳型ケース(820円)と透明TPUケース(420円)を購入しました。
1.IIJmio音声通話SIMパッケージ
5/10(日) IIJmio音声通話SIMパッケージを登録、運転免許証の写真を撮って画像をアップロードしました。
翌営業日の 5/11(月)には本人確認手続きが完了したと連絡がありました。
5/13(水)に5/14(木)から利用開始日の連絡がありました。電話番号は 070 です。
5/14(木) 通話可能な microSIM が「転送不可・営業所受取不可」の宅配便で届きました。すごくおしゃれなパッケージで、丸い部分を取り出すと SMIカードが入ってました。SIM の接続先情報 APN (Access Point Name)の設定など注意事項が記載されています。黒い台紙の部分には伝票が入っていました。
この microSIM を ZenFone 5 に装着すると、通話可能な状態になりました。ZenFone 5 のAPN設定は 過去記事 をご覧下さい。
みおほん (IIJmioクーポンスイッチ) を起動すると、音声通話SIM が追加されていました。3GB/月のミニマムスタートプランですが 5/14 開始で日割りになるようです。
2.ZenFone 5 (A500KL-WH16)
ヨドバシカメラでは、ZenFone 5 (A500KL-WH16) のみ在庫がありましたので、追加で購入しました(28,940円 +290ポイント)。他店の在庫限りとなっているようで、ZenFone 5 はこのまま販売終了となるのかも知れません。
3.手帳型 ZenFone 5ケース
Asus Zenfone 5 カバー 手帳型ケース(黒) 820円 ★★★★
カバー部分は、黒のPUレザー、本体を固定する茶色の部分はソフトTPUです。
装着は、TPUがぴったりなので少し力が要る。蓋を閉じると ZenFone 5 がスタンバイになり、開けると復帰するのが凄く便利です。
USB充電、イヤホン、ボタンの操作も問題ありません。この価格ならお買い得だと思います。
11色から選べます。全て黒よりも茶色が入った方が良いと思いましたが、茶色と本体の黒のバラランスがいまいちだったかも知れません。この手帳ケースだと、本体の色は全く見えなくなります。
4.半透明 クリア TPU ソフトケース
ZenFone 5(A500KL) 半透明 クリア TPU ソフトケース 420円 ★★★★★
ポリカーボネートの透明なケースもありましたが、TPUの方が埃やゴミが入りにくい事と、誤って落下させた時に少しでもクッション性がある方が良い。パッケージは無く、ビニル袋に入っているだけのエコな簡易梱包でした。
メイル便でポストに投函されていました。送料を考えてもお買い得です。
黒に装着してみましたが、悪くないですね。TPUは少し緩めなので脱着は簡単です。カメラやイヤホン、USBの切り欠きも大きめなので干渉する事はありません。
白に装着しました。白だとTPUの乳白色が目立たないので良いですね。
続き 3台目のZenFone 5を買いました を読む>>
- 関連記事
-
- IIJファミリーシェアプランに au から NMPする (2015/08/16)
- Amazonギフト券3,000円買うと500円クーポン (2015/06/16)
- おすすめのDCモータ扇風機は? (2015/06/09)
- 3台目のZenFone 5を買いました (2015/05/23)
- ZenFone 5 専用ケースを買いました (2015/05/16)
- SIMフリースマホ ZenFone 5 を設定する (2015/05/12)
- MVNO格安SIM と ZenFone5 でスマホデビュー (2015/05/03)
- 100均 USB充電シガーアダプタ (2015/03/15)
- サーモス真空断熱タンブラーの3点セットを買いました (2015/01/03)