LEXUS NX200t ガラスコーティング施工[2]

2015-03-29

3/21 スーパーピカピカレインを施工しました。完全硬化まで2週間かかるので、まだ完全硬化してませんが、1週間で黄砂をかなりかぶったので、散水ホースで流しました。

R0012869

スーパーピカピカレイン(親水性) は親水性ガラスコーティングなので、水が表面に広がって水玉を作らない状態になる事を期待していましたが、ボンネットは水玉が出来ていますね。シャンプーしないとダメなのか・・・

1.親水性コーティング(1週間後)
1週間経過しましたが、艶々は変わりません。

R0012865

R0012864

R0012866

R0012867

この色「スターライトブラックガラスフレーク」は、下地がギラギラしているので、黄砂をかぶってもあまり目立たないのが良いです。

散水ホースで勢い良く水をかけて親水性を確認します。

R0012870

R0012869

親水性コーティングなのに、ボンネットには水玉が出来てます。

R0012871

R0012872

R0012873

R0012874

垂直面は、水玉が流れて艶々です。黄砂は、流水を勢い良くかけただけでは完全に流れてくれないようで、水滴ふき取りクロスで拭き取ると綺麗になりました。

2.1ヶ月点検
早いもので、1ヶ月点検す。運転していると、ナビゲーションから1ヶ月点検の案内があり、第1、第2希望の日時を指定しました。返事はEmailを希望したのに、自宅に電話で希望と異なる時間を指定されました(笑;。

S032900

予約した時刻にLEXUSに行くと、女性の方が「○○様、1ヶ月点検ですね」と出迎えてくれた。アイスコーヒーと月替りのお菓子、3月は石橋駅(阪急電車)のお菓子をいただきながら、待つこと1時間。整備の方が来て、全く問題ありませんでした。空気圧は、規定で 220 ですが高めの 250 にしてありますと説明。0円 の点検明細をいただきました。
ここで保証外の問題(パンクなど)が発生すると、費用がかかる場合もあるようです。
洗車もしてくれたようですが、シャンプーにWAX分を含むそうで、余計な事をしてくれた・・・・

S032901

811km 走行して、ガソリンは 78.7L消費。平均燃費は10.2km/L ですが、これから暖かくなるので、もう少し燃費が良くなるかも知れません。

続き フィット ガラスコーティング施工 を読む>>
続き LEXUS NX200t ガラスコーティング施工[3] を読む>>

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: