LEXUS NX200tの燃費

2015-03-22

LEXUS NX200t "F SPORT" は 2/28 に納車された後、764km 走行しました。ハイオク仕様なので、燃費が気になる所です。これまでの平均は 10.3km/l で、今回の給油後平均は 11.4km/l でした。

S032104

LEXUS の走行状態や燃費は、TOYOTA のテレマティクスサービス G-Link で管理されているので、現在までの走行距離、燃費、次回給油までの航続可能距離を Webで確認する事ができます。車種別に他のユーザと燃費を比較する事も出来て、NX200t ユーザ 4662台中 862位と表示されましたが・・・

R0012761

情報ディスプレイには、リセット間平均燃費が表示されます。瞬間燃費は、走行中にバーで表示されます。
通常はECOで走行していますが、時々、坂道や高速で SPORT/SPORT+ を試す程度です。朝は、渋滞があるので 10km/l 前後で、帰りは 12km/l ぐらいの燃費になります。

R0012764

信号待ちでブレーキを強く踏むと、SMART STOP でエンジンがSTOPします。エンジンストップの時間を管理しており、節約した燃料まで表示されます。
なお、リセット間節約燃料 5.04L と表示されていますが、これは給油でリセットされないようで、764kmの走行でこれだけ節約したという事になります。結構、凄いですね。

R0012798

なお、このHOLDボタンをONにしておくと、信号待ちでブレーキから足を離してもブレーキが保持され(ブレーキランプ点灯してます)、アクセルを踏むとエンジンがかかり、ブレーキが解除されます。エンジン始動時に少し振動があり、ハイブリッドのようにはいかない。
これが、なかなか便利なんですが、エンジンを止めると HOLD OFF に戻ってしまいますので、毎回 HOLD を押さないといけないようです。

R0012760

ナビの画面には、1分毎の燃費が表示できます。

R0012759

区間燃費という表示も可能。やっぱり、平均すると 10km/l 前後ですね。

R0012758

エコレベルという表示があって、エコレベルが Good/Excellent と表示されます。なお、エコ運転する事でポイントが付与されて、このポイントはユーザが指定した慈善団体に寄付できるそうです。

S032101

「レクサスオーナー専用G-Linkサイト」の Harmonious Driving Navigator には、月別の状態を確認できます。ここでは燃費をランキングしていて、なんと1位は、14.7km/l です。良く見ると上位の人は走行距離が少ないので、信号の無い高速や自動車道をゆっくり走れば、このくらいの数字になると思います。

S032102

筆者は 10.3km/l で 862位でした。あんまり、燃費ばかり気にしていたら楽しく無いけどね。

S032103

燃費ヒストリーでは、日別の燃費状況が確認できます。ユーザへのサービスと見せておいて、実は、TOYOTAはビッグデータでユーザの走行距離や燃費情報を集めているんだよ・・・・。

S032200

iPhone(iOS) 版 LEXUS smartG-Link と言うアプリが用意されているようです。iPhoneを持っていないので、iPod touch(4G) にインストールしました。アプリ内課金となっていて、ナビゲーション(2,500円)、VICS交通情報(1,000円)、詳細市街図(500円) は有料ですが、それ以外の機能は無料で試す事ができます。

Img_0085

オーナーズNo と パスワードを入力しますが、次回からオートログインとなる。

Img_0091

Img_0086

詳細情報を確認できます。

Img_0090

Img_0089

メニュー表示がなかなか凝ってますね。

Img_0087

現在の状態を確認できます。

Img_0088

ドアロックを締め忘れたら、リモートで締めるのも簡単です。広い駐車場で、ハザードを点滅させて探し出したり、登録すれば、車の位置をGPSで確認する事もできるという優れものです。

Android版のLEXUS smartG-Link もあるが、現在の機種は対応していないので使えませんでした。

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: