TUMI 26041を買う

2007-08-30

神戸三田プレミアム・アウトレットに行きました。
Cimg3230
中国自動車道の三田ICから車で10分程度で到着するが、ナビが無いと道が解りにくいかも知れない。山道を走り、田んぼの横を走りながら10:30に到着(案内の看板がありました)。
駐車場は、P1からP4ぐらいまであったと思うが、バーゲン中の日曜でしたので、すごい勢いで駐車場が埋まっていった。観光バスでお買い物ツアーらしいバスもあった。

アメリカによくある、アウトレットショッピングセンターを真似したようで、ブランドショップが立ち並ぶ。ブランドものにしては、安価かも知れないが、そうでもないような・・・・

ブランド物にはウトイのですが、前々から目をつけていたのが TUMI です。
Tumi_logo
このロゴをご存知だろうか。

ビジネスマンが持つ有名ブランドバックである。ナイロンバッグのくせに 4~5倍 の値段がするのは、品質にこだわりがあるのだ・・・

Cimg3232

アウトレットショップでは、モデルチェンジで売れ残ったものを販売しているようだが、決して安くは無い。いいなと思ったら百貨店の 20% OFF ですと。
これは、新型ですが中止になったモデルで 40% OFF なんだそうな。

そこで、店員に「なんでこんなに高いのか?」聞いてみた。
防弾チョッキの素材を使っていて、チャックも特殊なものを使っている。使い勝手を考えて工夫されているという。

ここにウォークマンを入れて、イヤホンを出す穴があいてます。このポケットは、防水加工されていて濡れた傘を入れてください。湿気を逃がす空気穴が付いてます。ここは、ペットボトルを入れるところで、防水加工してあります。
などなど説明していただいた。

TUMIについて詳しく知りたい方は、こちら のサイトが参考になるでしょう。

以前、TUMI を持っている外国人に 「Lifetime warranty」が付いているから、故障したら何度でも修理してくれると聞いたが、修理は無償でやってくれるのか?と質問。

店員によると、確かに昔はそう言っていたが、今は通常の保証しかしていないらしい。なんでも、無茶な使い方をして壊れたと言う客が増えたからなのだそうな。Lifetime Warranty の話を知っている人は少ないそうでして、どこで聞きましたかと逆に質問されたほどだ。

しかも、通常購入なら5年保証が付くが、ここの商品はアウトレットなので、保証も無い というではないか。ここでよく見て、納得して買ってほしいと。

それじゃ、ここのチャックが壊れたら、修理はいくらか聞くと、2万円ぐらいかかるのだそうだ(信じられない)。ただし、チャックを交換するだけではなく、周囲のテープを張り替えたり補修してくれるので、2万円でも修理した方が得な場合もあるとか。

いろいろ話を聞いていると、一緒に来ていたウチの奥さんが「それ買えば!」と。
これ、¥46,200 もするぞ。
女性にとっては、5万も10万もするバッグは、めずらしくないらしい。

Img_3970
買ってしまいました TUMI 26041 です。

15375_sq250

TUMI 26041  \57,500   W42.5 x H30.5 x D12.5cm

57316_1_1

TUMI 26141  \63,000   W40.5 x H30.5 x D14cm 

購入したモデルは Generation4 で、現行のモデルは Generation4.4 と呼ばれているらしい。 後継の TUMI 26141 は、チャックの金具が違っていて、閉まった状態の位置が違う。ロゴのバッチが違ったり、ベルトの金具が外れないように工夫されていると言ったマイナーチェンジがあるようです。サイズは微妙に小さくなりました。

他のモデルも含めて比較するなら、こちらが詳しいかな。

Img_3971
購入時は、ちゃんと皮の部分に傷がつかないようにしてある。
Img_3973
このネームタグだけで、1万円以上の価値があると思うよ。
Img_3974
アウトレットなので、穴をあけられてしまいました。
Img_3976
小さなポーチが付いている。樹脂のバネでつながっているのは盗難防止か?
Img_3984
チャックの中には「トレーサー・タグ」というのがあって、20桁の番号が付いている。
紛失や盗難にあったカバンが発見された場合に、ここに書いてある番号に電話すると持ち主にもどすためのしくみがあるのだそうだ。でも、TUMIを持っている人でないと、この仕組みは知らないし、電話番号は米国なので日本ではそこまで親切な対応はしてもらえない可能性が高い。
実は、この機能はユーザー登録が必要で、アウトレット商品では使えない事になっていて、「INVALID」 のシールが貼ってある。ま、これは、はがしてしまえば気にならない。

Img_3977
パソコンを入れるケースが付属している。小さなバッグには、電源などの小物を入れるらしい。
これだけでも、単品で買うと1万円以上する。
Img_3979
最大サイズに広げると、たっぷり入るので、2泊3日ぐらいなら大丈夫だ。
さ、次回の出張でTUMIデビューするぞ。

※まとめ
TUMI 26041は、通販で買うともう少し安く買えるかも知れませんが、直輸入の場合は保証が付くかどうか、よく確認する事。ネームタグが付属するかどうかも要チェックです。
もしかすると、TUMI26141 を安く買う方が得かも知れません。
通販では、模造品にも注意しなければなりません。できれば、店舗を持つショップの方が安心でしょう。

プレミアムアウトレットで\45,000以上買い物をしたので、レシートを持ってサービスカウンタに行くと、パスポートがもらえる (レシートは複数枚の合計でもOKらしい)。

Cimg3233

パスポートは期限が無く、来店時にサービスカウンタでパスポートを見せると、当日ショップで割引やギフトと交換できるクーポンがもらえる。
これで、リピータを増やしたいという考えなのだろう。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

No title

TUMI 26041
それもしかして、ショーケースの
表面に1点だけあったやつですか?
ほしいな~と思って狙っていたので
そうだったら残念!

No title

コメントありがとうございます。
展示とは別に奥から未開封の26041を出していただけましたので、まだ在庫はあると思います。
26141 は、楽天で \52,500 で輸入品が買えるみたいですので、微妙だったかな・・・。
品物は良いので、満足してます。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: