LEXUS NX200t 24ヶ月点検

2017-02-18

1月に レクサスNX300h/200t リコールの連絡がありましたが、2月に法定12ヶ月定期点検(2年目)でしたので、定期点検でリコール対策をお願いしており、その定期点検に行って来ました。

24

今回は、オイル交換、ワイパーブレード交換、エアコンフィルタ交換、タイヤローテーションまで実施したので、90分程度かかりました。実は、1週間以上乗ってなかったので、朝から2時間ほどバッテリを充電して行ったので、特に問題もありませんでした。

S17021800_2

S17021801_2

リコールの対象は、2014年6月11日~2016年12月7日に製造されたNX300h/200t 計3万7283台。後に、中国で販売された6万6830台も追加された。

S17021802_2

ブレーキホールドで停車中にシートベルトを外すなどすると、ブレーキホールドが外れて車両が動き出すという。試していないのですが、[HOLD]ボタンを押すと、ブレーキペダルから足を離してもブレーキがホールドされる機能が付いてます。シートベルトを外すと、ブレーキが解除されてしまうのでしょうか・・・

【リコール】レクサス NX200t など3万7000台、停車中に突然動き出す(Response)

R0019317

帰りに、デスクトップカレンダーと手帳がラウンジの机に置いてありました。「ご自由にお持ちください」と書いてあったので、頂いて来ました。さすがに2月中旬だから、もう貰い手も少ないでしょうけど、LEXUSのブランドが魅力です。

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: