2017-02-11
2016年8/13-14 日産スタジアムで開催されたももいろクローバーZ「桃神祭2016-鬼ヶ島-」のLIVE DVD/Blu-ray が2/8発売となり、2/7にフラゲしました。今回は、盆休み(夏休み)のド真ん中の開催で参戦できなかったので、LIVE Blu-ray の発売を楽しみにしていました。
ももいろクローバーZ 桃神祭 2016 ~鬼ヶ島~ LIVE Blu-ray (9,478円 26%OFF) ★★★★
早期購入特典付き(11,470円 10%OFF)には、ステージで登場する時に使ったデザインの特製お面(5色ランダム)が付くが、その差額1,992円!。定価で買うなら早期特典付きはお得ですが、この商売は辞めて欲しい(いつも売れ残っているし)。
夏の桃神祭は今回が最後という事で、お祭りの集大成となっている。全国のお祭りを誘致して、この映像が今回は長め。ライブのセトリは新しい曲が中心で、いつも通りのパフォーマンスを見せてくれたが、期待が大き過ぎたのか普通の仕上がりでした。MCでもっと茶番をやって欲しかったな・・・
構成は普通であるが、封印のシールが貼られている。
これは、オープニングで正面の扉に貼られた封印をデザインに取り入れたようです。
斜めに貼ってあれば、破ったのですが、悩んだあげくに、綺麗に剥がしてパッケージの裏に斜めに貼りました(写真はナタリーより無断引用)。パッケージの裏をこの門の絵にしたらお洒落なのにな。
DAY1 本編144分+66分(合計210分 3時間30分)、特典28分
DAY2 本編135分+71分(合計206分 3時間26分)、特典34分
今回は、アンコールでDiskの入れ替えが必要です。3時間30分を2層1枚に入れるのは無理なのかな。できれば、本編DAY1/Day2を各1枚と、特典1枚の構成にしてもらいたい。今回は、DAY1/DAY2 の別売りも無いみたいだし。本編は DTS-HD Master Audio5.1ch / LPCM 2ch でした。画質もカットもサラウンドも良かった。特に太鼓の重低音は、ホームシアターでも迫力が楽しめました。国立のライプのように、メンバーや衣装スタッフさん達のコメンテータがあれば良かったのにな。
オープニング映像の「鬼押出し園(おにおしだしえん)」は、2015年の夏に長野に旅行した時に偶然通りかかり、駐車場まで立ち寄ったが、次の予定が決まっていたので入園できなかった。この映像を見て、また後悔してます・・・
桃神祭ライブでは、全国各地のお祭りが見れるのが特徴。今回はその集大成で、お祭りとステージが一体になった演出は、これまでの桃神祭の中でも最高かも。また、メンバが事前に各地を激励に行っている様子が特典に収録されているが、映像はChanでも放送された内容でしたので目新しさが無かったかも。今回、大規模な噴水の演出は初めてでしょうか。なかなかのものでしたが、ももクロにしか出来ない、もう少しハチャメチャな悪乗りの茶番劇を入れてもらえると楽しさが倍増したと思いました。
総合すると、セトリも良いし映像もサウンドも演出も及第点で、良いライブDVD/Blu-rayに仕上がっています。でも、毎回LIVEを買っているももクロファンにとっては、この価格で売るなら、もう一工夫してほしかったかも。
関連記事:
ももいろクローバーZ「桃神祭 2016 ~鬼ヶ島~」インタビュー ももクロの夏祭り「桃神祭」とはなんだったのか(音楽ナタリー)
- 関連記事
-
- 有安杏果のソロコン「ココロノセンリツ ~Feel a heartbeat~ Vol.0」 (2017/06/03)
- 舞台「幕が上がる」を観ました (2017/05/14)
- ももクロ ももいろクリスマス2016 ~真冬のサンサンサマータイム~ LIVE Blu-ray BOX (2017/05/05)
- ももクロファンクラブ3年目継続特典 (2017/03/18)
- ももクロ 桃神祭 2016 ~鬼ヶ島~ LIVE Blu-ray (2017/02/11)
- ももクロ 推しメン年賀状が届く2017 (2017/01/01)
- ももいろクリスマス2016 真冬のSUNSUNサマータイムLV (2016/12/25)
- ももいろクローバーZ DOME TREK 2016 Blu-ray BOXをフラゲ (2016/11/15)
- ターンオン MIX PENLa を名前入りメガライトにカスタム (2016/10/16)