2016-12-28
Amazon プライム会員限定ですが、YEAR END SALE で Kindle が3,480円、Kindle Paperwhite が6,980円 のお買い得セール中(12/30まで)。 12/6 のAmazon CYBER MONDAY で買いそびれたので、今回は買いました。
Kindle Paperwhite (6,980円) ★★★★
プライム会員なら、通常14,280円の Kindle Paperwhite が購入時にクーポンコード「YEAREND7300」を適用すると 7,300円オフの 6,980円で買えます。通常8,980円のKindle が クーポンコード「YEAREND5500」を適用すると 5,500円オフの 3,480円 になる。
プライム会員は、Kindle をもっていると、kindleオーナー ライブラリー 対象タイトルの中から毎月1冊無料で読めるので、すぐに元が取れるはず。
プライム会員限定の YEAR END SALE は、12/30まで。
Kindle Paperwhite(6,980円) を買うべきか、 Kindle(3,480円) を買うべきか悩みますね。カスタマレビューを読むと Kindleでも特に問題なさそうです。画面の解像度とLEDバックライト、パネルが紙のように白いかどうかで2倍の値段ですから・・・
でも、あとで後悔したく無いので Kindle Paperwhite にしました。
メモリが32G に拡張された Kindle Paperwhite 32GB 16,280円はクーポンコード「PRIMEMANGA」で4,000円オフの12,280円 となるが、お買い得感は少ない。
Kindle を持っているプライム会員は、kindleオーナー ライブラリー 対象タイトルの中から毎月1冊無料で読む事ができます。
このページへの誘導が良くないのですが、”kindleオーナー ライブラリー”で検索するとすぐに見つかります。読みたい本があれば、毎月 1冊タダで読書が楽しめる。
続き Kindle Paperwhite の基本的な使い方 を読む>>
- 関連記事
-
- Kindle Paperwhite の基本的な使い方 (2017/01/03)
- Kindle Paperwhite Wi-Fi を買いました (2016/12/28)
- Kindle for PC日本語版を試す (2015/01/31)
- ももクロ流 5人へ伝えたこと 5人から教わったこと (2014/06/25)
- [NEXUS 7] ソニーの電子書籍 Reader(2) (2013/12/22)
- [NEXUS 7] ソニーの電子書籍 Reader (2013/12/08)
- Kindle touch は切り捨てられた (2012/10/26)
- 楽天 kobo Touch を買いませんでした (2012/07/27)
- Kindle touch の基本的な機能と操作を試す (2012/02/18)