自転車チェーンをメンテナンス

2016-11-06

AZ 超極圧・水置換スプレー CKM-001 70ml (98円) を自転車チェーンに使うと軽くなるというので試してみる事に。一緒に買った AZ ブレーキ&パーツクリーナー CBP-001 420ml (98円) でチェーンの汚れを落としてから塗布します。

R0018096

しかし、チェーンの油汚れを落とすのは意外に難しい。クリーナーは速乾性なので、これで洗い流すのは良いが、ブラシで擦ろうと思うと乾いてしまうのです・・・

R0018078

AZ 超極圧・水置換スプレー CKM-001 70ml (98円)
AZ 極圧・水置換スプレー KM-001 70ml  (98円)
AZ ブレーキ&パーツクリーナー CBP-001 420ml (98円)

他にウエスを用意しました。

R0018079

以前、スプレーグリスを塗った事があるけど・・・

R0018080

長年の汚れが固まっているが錆びは出ていないようです。

R0018081

ウエスの上でチェーンにブレーキ&パーツクリーナーをかけて歯ブラシで磨いた後、ウエスで拭き取りました。しかし、ブレーキ&パーツクリーナーが速乾性なので、歯ブラシで磨く間に乾いてしまうのです。専用のチェーンクリーナを買う必要があるかも。

R0018091

R0018092

R0018086

チェーンやギアの汚れをクリーナで洗い流すと、こんなに汚してしまいました・・・

R0018096

R0018097

R0018098_2

クリーナを半分ぐらい使用して綺麗に掃除したつもりでしたが、写真で見るとあまり綺麗になって無いな。掃除した後、超極圧・水置換スプレーをかけると少し静かになりましたが、軽くなったかどうかは微妙。

このままだとズボンの裾が汚れるので、チェーンの表面のみウエスで軽く拭き取りましたが、うっすら油膜が残っている感じで防錆を期待できそう。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: