Jawbone UP3 保証交換への道

2016-09-17

5/18に購入した Jawbone UP3 が2ヶ月で充電を開始しなくなりました。7/29 JAWBONEサポートに相談を開始。"Case # ********: UP3: Poor battery life has been Opened" と
48~72時間で返事が来ると英文のメイルが届きましたが1週間経過しても応答ありません。

R0017401

このまま泣き寝入りは納得できないので、このメイルに何度も故障の状態を写真付きで報告すると、ようやく保証交換を検討すると返事がありました。
領収書、S/N、写真などを送付すると、ヨーロッパの倉庫から交換品を発送すると連絡がありました。9/10 交換品が届き、正常に動作しましたが・・・

7/29 JAWBONEサポート に相談を投げました。

S16072901

48~72時間で返事が来ると英文のメイルが届きましたが、1週間経過しても応答ありません。

S16091702

S16091703

Amazonから購入店に連絡を取ろうとしましたが、購入から1ヶ月以内なら返品・交換の手続きが可能ですが、1ヶ月を過ぎると対応してもらえません。

8/5 具体的な症状を報告、修理、交換、返金を要求。
8/6 端子の写真を送付。
8/10 端子部分の磁石が汗で腐蝕して膨張し、充電PINが届かなくなっていると指摘。防水構造の問題であると報告。
8/16 3月に買ったUP2も同様に充電できなくなったと写真付きで報告。

S16091704

8/18 保証交換ができるか確認すると返事がありました。
8/19 領収書、破損部分の写真を添付して返信。

S16091705

8/20 交換品を手配したと回答。
9/3 まだ届かないので配送を確認。

S16091706

9/4 9/1にヨーロッパの倉庫より発送したと回答。

R0017400

R0017401

9/10 にドイツから荷物が届きました。

R0017402

R0017403

本体のみで充電アダプタは付属しません。もちろん、正常に動作しましたが、何か対策品であれば嬉しいですが・・・。また汗をかくと充電端子の磁石が錆びてカバーを押し上げ、充電できなくなるかもしれません。現在は、汗をかく時は、UP3を腕から外すようにしています。これからは涼しくなるので、汗をかく頻度も減るので、あと1年はもってほしいな。

価格がずいぶんとリーズナブルになって来ました。Amazonのタイムセールにも時々出て来るようで、UP3 6,000円、UP2 Rope 3,000円 ならお買い得かもしれません。
同様の問題が多発しているようで、カスタマレビューも荒れてしまいました。壊れなければ機能は満足しているし、良い商品なんですがね。

追加で UP2 も交換を願いしました。

続き Jawbone UP2 保証交換 を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: