2016-09-11
2014年8月に契約した 楽天 「RaCouponWiMAX 2080ATクレードル付プラン(2,139円/月)」が8月契約更新月でした。24ヶ月満了後、つまり25ヶ月以降の契約解除料無料となっています。よく調べると、契約解除は月単位となっており、9月の解約受付は8/21~9/20までとなっていました。25ヶ月以降は割引無しの3,785円請求されるという難解な契約で、9月の請求が2,139円だったので、まだかなと思っていた。請求が1ヶ月遅れになっているようで、気がついた時には2か月経過してしまうところだった。また、誤って24ヶ月以内で解約すると 16,380円請求される。
当時は使い放題で早かったが、WiMAX+が誕生してWiMAXは見捨てられた。無料更新の案内が何度かあったが、月額料金が増えるので契約解除月を待ってました。契約解除は、契約当時のメイルのみが手掛かりで、少し悩みましたが・・・
これは、当時にWebページのキャプチャ。
こちらが契約時に受信したメイル。このメイル保存していないと解約にたどり着くのは難しいかも。
手続きはこちらから。解約には、端末のMACアドレス or 製造番号 or 注文番号が必要。
RaCouponの購入履歴から注文番号を確認して手続きしました。「契約状況によっては契約解除料が発生します。」に同意しなければならない。これは勇気がいる文言だな。
契約解除料無しで最短の 2016年9月で契約完了できた。いや~良かった。
楽天 RaCoupon では、現在も似たようなWiMAX+のキャンペーンをやっている。2,280円/月でギガ放題なら安いと思ったが、よく見ると4ヶ月~24ヶ月は3,018円/月になる。
2,280円/月で利用できるのは 7GB/月のコースだ。これなら MVNO LTEの契約と変わらないじゃないかな・・・
- 関連記事
-
- 格安パソコンを買う (2017/03/06)
- PQI Air Pen ポケット無線LANルータを買いました (2017/02/12)
- 壊れかけたハードディスク HDDを修復 (2016/12/31)
- Aterm MR04LN SIM Free モバイルルータ (2016/12/11)
- RaCoupon WiMAX 2年縛り解約 (2016/09/11)
- dodocool 無線LAN子機 AC600 デュアルバンド USBドングル DC23 (2016/06/12)
- Aukey 無線LAN子機 WF-R5 を11ac/n/a/g/b USB2.0 の速度をiperfで (2016/06/05)
- 余ったHDDを再利用、玄人志向 2.5インチ HDDケース (2016/01/10)
- Lenovo G465 にWindows10クリーンインストール (2016/01/03)