懲りずにJawbone UP2 Ropeを買いました

2016-08-06

Jawbone UP3 が2ヶ月で充電できなくなりましたが、活動量の記録が取れないのは困るので、懲りずに Jawbone UP2 Rope を買いました。4月に買った UP2 は4ヶ月経過して壊れていないので、UP2 なら大丈夫じゃないかと。また、UP2 Rope は留め具が改良されているようなので試してみたくなったのです。

R0016991

Jawbone UP2 Rope ワイヤレス活動量計リストバンド ターコイズサークル JL03-6666CEI-JP (4,440円) ★★★

UP3からUP2への引っ越しは、メニューにある「新しいUPを追加」から、指示通り操作すると、UP3の登録は自動的に解除されて、簡単に移行できました。新しい留め具は、出っ張りが少なくて勝手に外れる事も無いので良好でした。

R0016989

R0016988

R0016990

R0016992

個装箱は、シリーズで共通のデザインです。

R0016993

R0016994

UP3と比較すると小さい。

R0016996

UP2(旧モデル)、UP3 の留め具は留め具を横にずらして外す構造で、勝手に外れる事もあった。

R0016997

R0016998

UP2 Rope は、金具に引っ掛ける留め具なので、激しい運動をしても勝手に外れる事はありません。

R0017001

この2本になったベルトが安っぽい感じがします。色は、シルバーかブラックが良かったのですが、色で価格差が大きくて紫と青がやけに安かった。紫(高城れに推し)にしようかと思ったが、2~3日で発送となっていたので即日発送の青にしました。

Sa16073101

なんと、購入した翌日にタイムセールで 3,490円 になりました(残念・・・)。

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: