プラズマテレビを処分する方法

2016-07-18

2008年5月に購入した プラズマテレビ Panasonic VIERA TH-46PZ85 を手放す事にしました。46インチ Full HDのプラズマテレビで HDMI対応なので、まだ使えなくも無い。しかし、消費電力が 500W級 なので電気代と発熱がエコでは無いので、思い切って手放す事にした。

Img_1698

以前、ブラウン管TVを無料で引き取ってくれた大畑商事 は、現在TVの引き取りは行っていないようですね。処分する場合は、家電リサイクル法に従いリサイクル料金(16型以上のテレビは2,916円) と配送料がかかる。どうすれば処分できるのか調べてみました。

市のホームページには、リサイクル方法の説明があります。

S16071801

16型以上のテレビなのでリサイクル料として 2,916円 かかる。これは、家電量販店さんに引き取りを依頼しても同様にかかる料金で、家電量販店さんに依頼した場合は、これに搬送料が別途かかる。テレビを買い替える場合は、配達と同時に引き取ってもらうと、搬送料を節約できるようですが、今回は引き取りのみとなる。

ヤマダ電機 に引き取りを依頼すると・・・

S16071805

S16071804

6,116円(2,916円+2,700円+540円)となる。

S16071807

エディオン に依頼すると 5,076円 (2,916円+2,160円) なので少し安いようです。

S16071802

市の認可業者に委託する場合は、電話で見積もりを依頼する必要があります。2,100円~5,985円 と幅がある。

S16071803

自家用車で運ぶ事ができる場合は、家電量販店に持ち込むよりも、直接指定の引き取り施設に持ち込みをすると、リサイクル料 2916円 のみで最安値となる。家電量販店に持ち込むのと手間は同じなので、これで決まりかと思ったら・・・

プラズマテレビは値段が付く場合があるらしいので、買取査定で見積もりを依頼してみた。

S16071800

売買コムズ にプラズマテレビ買取があったので、メールで査定を依頼してみました。

店舗が兵庫県尼崎にあり、近畿圏は出張買取りもやってくれる。たとえ引き取り価格がゼロでも、リサイクル料金がかからないだけお得だ。こちらは連絡待ちです。

参考記事:
これで解決!家電リサイクル

続き プラズマテレビを処分する方法(2) を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: