イオンデポジットをクエン酸で除去できるのか(2)

2016-06-25

LEXUS NX200t ”F SPORT” に ピカピカレインPREMIUM(滑水生)を施工 してから約1年が経過しましたが、イオンデポジットが出来てしまいました。専用のメンテナンス剤を使わずに、百均のクエン酸で除去できるか実験してみました(過去記事はこちら)。

R0016666

スターライトブラックガラスフレークに出来たイオンデポジットです。写真は、水で濡らしてイオンデポジットが目立つようにして撮影していますので、普段はこんなに目立ちません。
さて、クエン酸の効果は・・・

R0016653

最初にシャンプーで念入りに洗車しました。水道水で新たにイオンデポジットを作らないよう、水分は綺麗に拭き取ります。

R0016682

R0016683

ペットボトルにクエン酸の顆粒を入れて水道水で溶かしました。簡単に溶けて、透明になります。最初はこの程度の濃度で試しました。

R0016684

ティッシュペーパーでクエン酸水溶液を浸しました。20分ほど試したが効果があまり見えない。

R0016687

クエン酸の濃度を2倍にして、拭き取りクロスで30分浸して強めに擦りました。

R0016690

流水でクエン酸を洗い流して、ガラスコーティングを犯していないか「滑水」の状態を確認しましたが、問題無さそうです。

R0016686

水分を拭き取ると、大きなイオンデポジットは消えませんが、未処理の左側よりも細かなシミが減少しました。

R0016691

効果がありそうなので、以前、ウエス用に親戚からいただいた「布おむつ」に濃い目のクエン酸に浸して、さらに1時間ほど放置してから擦りました。
流水でクエン酸を流して、念のためシャンプーをして水分を拭き取ります。

R0016707

大きなイオンデポジットは消えませんが薄くなった気がします(写真の撮り方によるので微妙かもしれません)。

R0016709

ボネット左側の処置時間は30分程でしたので、あまり効果が見られません。

R0016716

ボンネット右側は合計で1時間以上クエン酸に浸したので、シミが薄くなりました。

実験の結果をまとめると、クエン酸はできるだけ濃い濃度で1時間以上浸しておくと、イオンデポジットが 20~30% 薄くなったような気がしますが、完全にシミを消すのは無理そうです。本日、ボンネットだけで120gのクエン酸を2/3ほど使いました。

専用クリーナを使うとイオンデポジットは消えるかも知れませんが、コーティングも落ちるかも知れないので悩ましいですね。

続き DETAILING LIQUID ウォータースポット除去剤を試す を読む>>

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: