イオンデポジットをクエン酸で除去できるのか

2016-06-21

LEXUS NX200t ”F SPORT” に ピカピカレインPREMIUM(滑水生)を施工 してから約1年が経過しました。スターライトブラックガラスフレークは、汚れが目立つので、1~2週間毎に水洗い。1~1.5ヶ月毎にシャンプーをしています。新車の輝きは衰えていませんが、イオンデポジットが出来てしまいました。普段は目立たないのですが、洗車してふき取る時に鱗のような斑点が見えます。これは、あんまり汚れが酷い時にホースで水道水をかけて、拭き取りしないまま一晩放置した時に出来たモノ。自然の雨水では問題無いのですが、水道水をかけた後は、絶対に水分を拭き取らないとダメです。

R0016650

クエン酸物語 120g (108円)

イオンデポジットとは、ボディ付いた水滴を拭かないで放置すると、水分が蒸発して、水の中に含まれるミネラル成分(カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム)や塩素だけが残り白い跡が出来る。これが固着したもの。蛇口やガラスコップが白く濁るのも同じ原理なので、これの除去に効果があるクエン酸で分解できるんじゃ無いかと調べてみました。

先日、家庭の掃除方法を紹介するTV番組で、蛇口についた白い跡に水をかけて、クエン酸の顆粒をかけてしばらく放置。これをふき取ると、なんと蛇口がピッカピカに・・・

このクエン酸は、食べても大丈夫なほど安全で、しかも薬局や百均で簡単に手に入るというので、百均で買ってきました。薬局で売っているのは、300g で 360円 ぐらいでしたので、百均で買うのがお得です。

R0016651

R0016652

TVでは食べても大丈夫と説明していましたが、こいつは「食品ではありません」と記載されていました。電気ポットの洗浄、シンク回りのお手入れ、食器洗い機内の洗浄に使えるようです。

クエン酸(枸櫞酸)は柑橘系の果物の酸味成分で、サツマイモ澱粉や糖蜜をコウジカビの一種で発酵させて作られることが多いらしい(レモン汁から生成しているのでは無いのですね)。水に溶けやすい性質ですが揮発しません。20℃ 2% の水溶液は弱酸性 pH2.1 程度。弱酸性ではあるが、長時間金属に付着すると金属を腐食する恐れがある。もしかすると塗装に影響があるかも知れない・・・。

Sa16062100

しかし、ピカピカレインPREMIUM を施工してあるので、本物のガラス膜(Si+O=SiO)ができているハズで、ガラス膜が塗装を守ってくれるはず。弱酸性なので試した後は、中性洗剤で洗車すれば問題無いだろうと・・・
もしかすると、クエン酸によりガラスコーティングが剥げてしまうかも知れませんが、コーティングが残っていると滑水生を示すハズなので、水をかけると判断できるはずだ。

イオンデポジットに効果がありそうなメンテナンス剤を調べてみましたが、これを買う前に、安価なクエン酸で効果を実験してみたいと思う。

参考記事:
ウォータースポット(イオンデポジット)の原因 (コーティングのはなし)
クエン酸で掃除、車を綺麗にしたい (まとロゴす)
クエン酸によるイオンデポジット除去 (洗車コーティング実験室)
「イオンデポジットとウォータースポット」ボディにできる白い斑点の除去方法とは!?
(munchen)

続き イオンデポジットをクエン酸で除去できるのか(2) を読む>>

関連記事

テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: