2016-06-19
リンクしたので、これで解決かと思っていましたが、ソフトバンクから 「【Yahoo! BB】局内工事予定日のお知らせ」メイルが届きました。局内工事を行うようで、障害対応として局内のモデム配線を変更するようですね。障害対応なので、工事費用はYahoo! BB が負担するようです(過去記事はこちら)。
すでに安定しているので、局内工事で速度が落ちなければ良いですが・・・
他社サイトを使ってADSL予想速度を調べてみます。
電話番号を入力すると、NTT収容ビルまでの経路距離長、伝送損失が判る。
2620m の経路距離だと 50Mbps の契約でも 2~7Mbps の速度が期待値となります。
局内工事前に BNRスピードテストで測定すると、下り4.70Mbps/上り 591.28kbps でした。速度ダウンしなければ良いですが・・・
6/16 に局内工事が完了しました。家族によると、当日は通信できない時間があったようです。
下り 4.51Mbps/上り 581.28kbps となりました。ベストエフォートですので、時間帯で少し変動しますが、若干悪くなった印象です。モデムの電源を入れ直しましたが変化なし。とりあえず、安定しています。
- 関連記事
-
- 吉田カバン PORTER HEAT ワンショルダーバッグ (2016/09/12)
- Jawbone UP2 が4ヶ月で充電できなくなった (2016/08/14)
- 懲りずにJawbone UP2 Ropeを買いました (2016/08/06)
- Jawbone UP3 が2ヶ月で充電できなくなった (2016/07/29)
- Yahoo! BB ADSLサービスが突然不通に(3) 局内工事 (2016/06/19)
- お米を冷蔵庫で保存、米びつろうとが便利すぎる (2016/06/13)
- Jawbone UP3 3,000円キャッシュバックは5/31まで (2016/05/24)
- 日本一の庭園、足立美術館(島根)に行って来ました (2016/05/08)
- 学生向け会員プログラム Amazon Student (2016/05/07)