2016-06-11
また、NTTにADSL回線の調整を依頼しておくので、モデムが届くまで電源は入れたままにして欲しいとの事でしたが(過去記事はこちら)。
6/4(土)にモデムが届かなかったので、6/5(日)にサポートにクレームをするつもりであったが、自動応答でモデム配送を手続きする事に。このモデムが届いたのは 6/7(火)で、翌日6/8(水)にモデムを交換したが、リンクは点灯しない。6/9(木) サポートに電話すると、環境により、高圧線などノイズ元が近くにできると、突然つながらなくなる事もあると説明された。NTTにもういちど調整を依頼したが、最悪の場合はADSLが使えない事もあると・・・・
6/7(火)配達指定で Yahoo! BB トリオモデム3-G が届きました。
外観は同じだと思ったら、4port HUB が追加になっている。10年も経過しているので、内部も高性能で高速化していると思うが・・・・
以前は、外から屋内LANにVPN接続したかったので、Buffalo の Broad Band Rooter BHR-4RV を接続して PPPoE でモデムに接続していたが、最近はVPNを使わなくなったので、モデムのルータをそのまま使う事にした。
設定用のCD-ROMが付属するが、CD-ROMは使いたくない。マニュアルには、Webによる無線LAN設定の説明があったのでWebページから設定を試みることに。
172.16.255.254
User:user
Password:user
設定ページが開いた。なぜか、PCのIPアドレスに関係無く接続できるんだね。
無線はオプションなので関係無い。ルータのIPアドレスと、DHCP の固定割り当てが設定できるようだ。以前のルータからIPアドレスが変更にならないように固定IPを設定しておきました。この時は、WAN側IPアドレスに「WANリンクダウン」と表示されていましたが、WANの設定は、何もありません。
やっぱり、リンクのLEDは点灯していません。念のため、NTTの保管器直下に直接モデムを接続してみたが、リンクは点灯しません。屋内配線の問題では無い事が確認できた。
念のため、一晩放置したがLINKは点灯しませんでした。
6/9(木) サポートに電話。6/2(木)からインターネットが使えずに大変困っている。モデムを交換したがリンクは点灯しないとクレームをつけた。履歴から、NTTに調整を依頼している事と、モデムを発送している事を確認。
ノイズに弱い通信方式なので、環境により、高圧線などノイズ元が近くにできると、突然つながらなくなる事もあるという。NTTにもういちど調整を依頼しておくが、最悪の場合使えない事もある。光回線を勧められましたが、月額料金が上がるのでダメだと返事。
NTTの回線調整は3~5日かかることもあるので、NTTの問い合わせ先を教えていただいた。もしかすると、これが「リーチDSL」というオプション工事なのかも知れないが・・・
サポートから自宅に電話があり、モデムの電源を抜き差ししてくれと言われて試したが、リンクは点灯しない状況のままでした。
ところが、夜遅くに見るとLINKが点灯しており、ようやくインターネットに接続できました。もしかすると、変調周波数を落として距離を稼いていると通信速度が落ちているかも知れないと思いましたが・・・
動画の再生で 4.5Mbps(550KB/s) ぐらいの速度が出ていました。以前は、3.5Mbpsくらいで若干不足していたので、快適になりました。これで Ustreamなど動画も快適に見れるようになりました。リーチDSLだと 1Mbps程度しか速度が出ないらしいので、NTTの回線調整とは何なんだろうか・・・。
今回の障害は、いよいよADSLの終わりかと覚悟しました。関西では、関西電力系のeo光が若干安いですが 5,000円/月 程度かかる。WiMAX2+ が3,000円/月というキャンペーン案内も来てたが、とか色々悩みましたよ。もうしばらく ADSL で頑張ります。
2016.6.12追記{
リンクしたので、これで解決かと思っていましたが、ソフトバンクから 「【Yahoo! BB】局内工事予定日のお知らせ」メイルが届きました。
障害対応なので、工事費用はYahoo! BB が負担するようです。
やっぱり、局内工事を行うようで、障害対応として局内のモデム配線を変更するようです。
}
続き Yahoo! BB ADSLサービスが突然不通に(3) 局内工事 を読む>>
- 関連記事
-
- eo光ネット、通線ワイヤ(呼線)で壁にLANケーブルを通す (2016/09/23)
- eo光宅内調査 (2016/09/19)
- LEDシーリングライト Panasonic HH-CA1260A (2016/09/10)
- DCモータ扇風機 HEF-DC200 を買いました (2016/07/09)
- Yahoo! BB ADSLサービスが突然不通に(2) 解決編 (2016/06/11)
- Yahoo! BB ADSLサービスが突然不通に (2016/06/05)
- LED調光シーリングライト CL6D-4.0 (2016/02/07)
- 照明器具を改造して直管形LEDランプに交換 (2016/01/31)
- 直管形LEDランプを買いました (2016/01/25)