ももクロ DOMETREK 2016 京セラドーム(2日目)

2016-03-13

3/13(日)ももいろクローバZ DOMETREK 2016 京セラドーム(2日目) ”白金の夜明け”に行って来ました。2days開催で 2/17 発売の 3rdアルバム、4thアルバム と同タイトルとなっている。

0313_4

今年は5大ドームツアーと言う事で、ナゴヤドーム、札幌ドーム、京セラドーム、ヤフオク!ドーム、西部プリンスドーム で開催。よくここまでファンを集めたな。 kwkm さんの発表によると、3/12(土) AMARANTHUS 29,576人、3/13(日) 白金の夜明け 28,832人 の動員となった。ネタバレ禁止らしいので、詳しく説明しないが・・・

S16031301

S16031300

大阪に住んでいるが、京セラドームに行くのは初めて。地下鉄「ドーム前千代崎駅」、阪神「ドーム前駅」、地下鉄「九条駅」より徒歩9分、JR「大正駅」より徒歩7分、大阪市バス「大正橋駅」より徒歩6分となっている。

2日目は、13:30開場、16:00開演で事前認証無しでしたので 15:00 に到着すれば十分余裕だが、グッズ販売は 10:00 開始なので、少し早めの12:00に到着。

0313_9

0313_8

ところが、白金の夜明けぬいぐるみストラップ 2,400円 は、あーりん のみ完売。DOMETREK Tシャツは、いざ買う順番になった時に あーリンのみ全サイズ完売となりました。あと1時間早く来ていれば、両方買えたと思うが・・・

R0015825

お買い物バック 1,200円
ももの不の鍵つけちゃうZ(シークレット) 900円
あーりんクッキングワッペン 1,200円
桃月ポン 1,000円
ありやす貿易 グリーンカレーせんべー 500円

このほか、会場でAE更新手続き(4,200円)をしました。ネットで手続きするより手数料(500円)が不要で安く済むし、シールのおまけをいただきました。

ライブはまだ続くので、内容は控えるが、今回は、面白いしかけで、スタンド席の近くまで飛んで来てくれるので、良かったです。また、各メンバがそれぞれソロで新たな事に挑戦してくれて、この発表会も楽しい内容でした。

AMARANTHUS/白金の夜明けで 新曲が20曲もあり、歌も振付も大変だっただろうに・・・。初日の AMARANTHUS は、内容が全く異なるので、見てみたくなりましたが、ヤフオク!ドームは遠いし、西部プリンスドームは完売なので無理だな。
札幌ドームは2日分を1日に凝縮した内容だったので、無理してもゆけばよかったな。

本日は、16:00開演、19:20終演とタップリの内容でした。
終演後は、ブロックごとに退場の指示を待ちまます。20分ほど待って、最後から2番目だった。駅は混雑していると思うので、イオンで夕食を食べてから帰宅しました。

続き ももクロ DOME TREK 2016 グッズ を読む>>

関連記事

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: