Amazon PrimeDay セール

2017-07-12

7/10 18:00~7/11 23:59 まで、Amazon プライム会員向けのセールがありました。セールの商品が多数あり、時間差でセールの品が追加されますので、格安製品を見つけるのも大変なんですね。

SA170711-05.png

お得なキャンペーンもありましたので、紹介しましょう・・・

SA170710-08.png

Amazon Fire Stick Newモデル(3,480円)
CPUの性能が向上して、音声認識リモコンが付属しました。魅力的な価格でしたが、すにで旧モデルがあるので見送りました。

SA170710-04.png

VAIO Phone A OCN音声SIM付き (17,064円)
格安スマホの中でも基本を押さえてあり、デザインも良いのでお買い得でしたが、ASUS Zenfone 3 を買いましたのでパスです。

SA170710-05.png

ユピテルレーダー探知機 GWR203sd + OBD12-MIIIセット (16,799円)
セットでこの価格は、2度とお目にかかれません。しかし、W50 を買ったばかりですのでパス。

SA170710-01_20170711233407dd6.png

SA170710-02.png

SA170710-03.png

SA170710-00_201707112334086c3.png

USB HDDも特価で出てました。アイ・オー・データの方が価格が安いのですが、バッファローはセール終了前に完売になっていました。実は、NTT-X Store がナイトセールで対抗価格を打ち出しているのを発見しました。

SA170711-01.png

SA170710-06.png

SA170710-07.png

SA170711-00.png

これが、Amazonよりも微妙に安いのが驚きました。

SA170711-06.png

Amazonでは 10,000円 以上買うと500ポイントもらえるキャンペーンがありますので、1万円以上お買い物をすると、やっぱりAmazon がお得になります。

SA170711-00_20170711234911c1a.png

SA170711-03.png

Amazonギフト券(配送タイプ)を5,000円購入で、500ポイント。
購入したギフト券を本人と異なるアカウントに5,000円登録されたら、さらに500ポイントもらえるキャンペーンがありました。

SA170711-09.png

配送タイプのギフト券とは、金券のようなカードになったギフト券。
おそらくギフトコードが書いてあるのだと思いますが、色々なパッケージがあるので、お祝いなどの贈り物に良いかも。
これを、プライム学生会員の息子に5,000円のギフト券を贈りました。そして、息子は親父に5,000円のギフト券を贈って交換すると、お互いに1000ポイントもらえる。

皆さんは、お買い得商品がみつかりましたか。

関連記事

テーマ : パソコン
ジャンル : コンピュータ

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: