WD USB HDDが長期保管で故障、I-O DATA USB HDD を買いました

2017-07-15

REGZAブルーレイ DBR-Z620 の録画HDD(1TB)が足りなくなった。保管してあった WD Elements Desktop 2.0TB を接続してみたが、認識しないので、分解して調べると ドライブのスピンドルが回転していない。2ヶ月ほどしか使っていないのに故障するとは早すぎる。NTT-X Storeで 3TB を安く買う事が出来たので、USB接続のHDDを増設する事にしました。

SA170711-08.png
I-O DATA USB3.0 外付けハードディスク HDC-LA3.0 (8,700円) ★★★★

7/11 のAmazon PrimeDay に対抗価格で、NTT-X Storeでかなり安く買う事が出来ました。

WD WDBWLG0020HBK-JESN は、2014年4月に REGZA 42Z8 に接続してから2ヶ月ほど使用。HDDの振動がうるさいので、3TB の自作HDDに交換して、3年間押入れの中に保管されていた。

P_20170711_210931.jpg

P_20170711_211005.jpg

REGZAブルーレイ DBR-Z620にUSB接続しても認識しないので、PCのUSBに接続するとPnPは動作するがHDDを初期化できない。分解して、HDDをSATA接続してみても認識しない。なんとスピンドルが回転していないのが原因らしい・・・
長期間、HDDの電源を入れないと故障する事もあるのだ。
ネットで検索すると、長期間(1年~2年間)HDDの電源を入れないで保管していると、スピンドルが回転しない事があるようで、原因としては、モーターやベアリングのグリスが劣化している。又は、ディスクに磁気ヘッドが吸着してスピンドルが動かなくなってしまう事もあるようです。

軽く衝撃を与えて、ドライブを手でくるくる回転させて電源を接続したがダメでした。軸受けのグリスが劣化しているとすれば、ドライヤーでモータを加熱してみるか・・・・。HDDのデータは、番組を録画したものなので、復活しない場合は、そのまま廃棄しても問題ありません。

P_20170711_211209.jpg

P_20170711_211239.jpg

P_20170711_211358.jpg

P_20170711_211436.jpg

電源をSWがあります。USB電源と連動するので常時ONで使用します。

P_20170711_211631.jpg

P_20170711_211540.jpg

電源は、Asian Power Device製で 12V1.5A(18W)です。ACプラグが縦についている壁コンセントに挿す場合は良いが、テーブルタップによっては端に取り付けないと邪魔だ。

SA170711-07.png

PCに接続して CrystalDiskInfo を起動。内蔵ドライブは、WDC WD0EXRZ-22Z5HB0 でした。アイ・オー・データ機器は、ドライブメーカを公表していないので、製造時期により、メーカが異なると思いますが、参考まで。

P_20170711_214912.jpg

REGZAブルーレイ DBR-Z620のUSBに接続して、ドライブを登録、初期化すると録画できるようになりました。緑のLEDなので、USB2.0 で接続されているようです。隣の USB 3TB HDDは、REGZA 42Z8 のタイムシフトで使用しているので、8時間/日で365日連続動作しています。ファンレスなので、夏場はおそらく60℃くらいあると思うが、3年半連続動作しています。
電源を入れないで保管していたHDDが先に壊れるとは、ショックでした。昔は、年末にサーバーの電源を落とすと、年明けにHDDが起動しない事がありましたが、やっぱり、常時起動している方が安全なんでしょうか。

関連記事

テーマ : PCパーツ
ジャンル : コンピュータ

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: