2017-07-16
7/11 Amazon PrimeDay セールで購入した Amazonギフト券が届きました。Amazonギフト券(配送タイプ)を5,000円購入で、500ポイント。さらに、購入したギフト券を本人と異なるアカウントに5,000円登録されたら、500ポイントもらえるキャンペーン。息子(Amazon Student) から父親(Prime)に、父親から息子にギフト券を交換しました。

色々なパッケージがあり、ブリキ製のおしゃれなケースにギフト券が入ってました。お祝いなんかで、コレをもらったら嬉しいかも。

裏面には窓があって、カードの一部が確認できるようになっている。フィルムでシュリンクパックされているので、開封前にカードが入っている事を確認できる訳だ。

カード表面には、5000円と書いてある。

カードには、ギフト券番号にシールが貼ってあるので、これを剥がして番号を Amazonアカウントのギフト券に登録すると使えるようになります。この番号が肝なので、番号だけメイルで送れば、同じ事なんだけど・・・

この番号を登録すると、金額が確認できる。
贈ってくれた相手にメイルでお礼を送る事ができるようだ。


こちらは、息子に送った方なので、息子のAmazonアカウントに登録しないといけない。
シールを剥がして番号の写真を撮ってLINEで息子に送ると簡単なんだけど、LINEの信頼性が低いので、番号を Email で送信して、LINEでギフト券番号をEmailで送ったと伝えました。

これで、8月下旬に 500円、11月中旬に 500円 もらえるはず。さらに、IIJmio でスマホ Xenfone 3 購入特典の Amazonギフト券は、9月下旬に 5000円 メイルで連絡が来るようだ。何に使おうかな・・・

色々なパッケージがあり、ブリキ製のおしゃれなケースにギフト券が入ってました。お祝いなんかで、コレをもらったら嬉しいかも。

裏面には窓があって、カードの一部が確認できるようになっている。フィルムでシュリンクパックされているので、開封前にカードが入っている事を確認できる訳だ。

カード表面には、5000円と書いてある。

カードには、ギフト券番号にシールが貼ってあるので、これを剥がして番号を Amazonアカウントのギフト券に登録すると使えるようになります。この番号が肝なので、番号だけメイルで送れば、同じ事なんだけど・・・

この番号を登録すると、金額が確認できる。
贈ってくれた相手にメイルでお礼を送る事ができるようだ。


こちらは、息子に送った方なので、息子のAmazonアカウントに登録しないといけない。
シールを剥がして番号の写真を撮ってLINEで息子に送ると簡単なんだけど、LINEの信頼性が低いので、番号を Email で送信して、LINEでギフト券番号をEmailで送ったと伝えました。

これで、8月下旬に 500円、11月中旬に 500円 もらえるはず。さらに、IIJmio でスマホ Xenfone 3 購入特典の Amazonギフト券は、9月下旬に 5000円 メイルで連絡が来るようだ。何に使おうかな・・・