2017-09-19
ハイレゾウォークマン NW-ZX1 に音楽を転送するのに Media Go を使用していました。Media Go は、ASIO/WASAPI排他出力に対応しているが、SONY以外のUSB DACは認識しない(過去記事はこちら)。他社のUSB DACでも ASIO/WASAPI排他出力できる Sony Music Center for PC がリリースされたので試してみました。

ウォークマン用のソフトウェアですが、ウォークマンが無くても使えます。Windows 環境でハイレゾ音源を楽しむのには Media Monkeyを使っていましたが、使えるのか・・・


インストール後は、音楽ファイルを取り込みます。音楽ファイルを保存しているフォルダを指定すると、データベースを作成します(数分かかりました)。

[ツール][設定] を開きます。

音楽ファイルのフォルダを指定します。ここでは、D:\FLAC を指定しました。少し困ったのは、音楽ファイルのフォルダを追加する事はできるが、ライブラリからまとめて削除する機能がないようです。

CDからリッピングする機能があります。FLAC/MP3/WAV/AAC に対応しているので困る事は無いですね。

読み込んだライブラリなどは、C:\Users\Public\Music\Music Center\ に保存されます。

オーディオ出力先を指定します。ASIO で 中華製USB DAC MUSILAND Monitor 03 を認識しました。手動でサンプリングレートを変更すると、ハイレゾに拡張して再生する事ができます。44.1kHz/16bit の音源を 96kHz/24bit で再生するように設定しましたが、音質は、やっぱり KORG AudioGate の方が良いかも。


アルバムアートワークが流れる画面はユニークですね。右上のボタンを押すと、ステレオFFTレベル表示に切り替えできます。イコライザをプリセットから選んだり、カスタム設定して保存する事も可能だ。

DSEE (Digital Sound Enhancement Engine)は、MP3などで圧縮して欠けた高域の周波数帯を補って音質を向上させる技術。デフォルトでONになっているので、ナチュラル志向の方はOFFにしてください。

アルバムアート、アーチスト名、楽曲など色々な表示が可能だ。

ハイレゾウォークマン NW-ZX1 を接続して、左下の「機器へ転送」ボタンで音楽ファイルを転送する事ができます。

左上のアルバムアートをクリックして別画面表示させると「歌詞を表示」するボタンがありました。MediaGo でて入力した歌詞は表示できませんでした。バグでしょうかね・・・
SONY Music Center for PC
Music Center for PC ダウンロード

ウォークマン用のソフトウェアですが、ウォークマンが無くても使えます。Windows 環境でハイレゾ音源を楽しむのには Media Monkeyを使っていましたが、使えるのか・・・


インストール後は、音楽ファイルを取り込みます。音楽ファイルを保存しているフォルダを指定すると、データベースを作成します(数分かかりました)。

[ツール][設定] を開きます。

音楽ファイルのフォルダを指定します。ここでは、D:\FLAC を指定しました。少し困ったのは、音楽ファイルのフォルダを追加する事はできるが、ライブラリからまとめて削除する機能がないようです。

CDからリッピングする機能があります。FLAC/MP3/WAV/AAC に対応しているので困る事は無いですね。

読み込んだライブラリなどは、C:\Users\Public\Music\Music Center\ に保存されます。

オーディオ出力先を指定します。ASIO で 中華製USB DAC MUSILAND Monitor 03 を認識しました。手動でサンプリングレートを変更すると、ハイレゾに拡張して再生する事ができます。44.1kHz/16bit の音源を 96kHz/24bit で再生するように設定しましたが、音質は、やっぱり KORG AudioGate の方が良いかも。


アルバムアートワークが流れる画面はユニークですね。右上のボタンを押すと、ステレオFFTレベル表示に切り替えできます。イコライザをプリセットから選んだり、カスタム設定して保存する事も可能だ。

DSEE (Digital Sound Enhancement Engine)は、MP3などで圧縮して欠けた高域の周波数帯を補って音質を向上させる技術。デフォルトでONになっているので、ナチュラル志向の方はOFFにしてください。

アルバムアート、アーチスト名、楽曲など色々な表示が可能だ。

ハイレゾウォークマン NW-ZX1 を接続して、左下の「機器へ転送」ボタンで音楽ファイルを転送する事ができます。

左上のアルバムアートをクリックして別画面表示させると「歌詞を表示」するボタンがありました。MediaGo でて入力した歌詞は表示できませんでした。バグでしょうかね・・・
SONY Music Center for PC
Music Center for PC ダウンロード
- 関連記事
-
- 完全ワイヤレスイヤホン ERATO Apollo7s を試す (2018/08/04)
- ERATO Apollo7s を買いました (2018/08/02)
- Queen Greatest Hits ハイレゾ音源をHDtracks で (2018/03/24)
- Lenrue Bluetooth スピーカーを買いました (2018/02/25)
- Sony Music Center for PC (2017/09/19)
- Bluetooth スピーカー Arespark を買いました (2017/05/29)
- fre:ac で FLAC/mp3変換 (2017/05/20)
- Turn Up The Quiet DIANA KRALL ハイレゾ音源をHDTracks で (2017/05/20)
- ワンダーランド アリス=紗良・オット (2016/10/31)