ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付

2017-10-14

ナンバープレートはドライバ1本で外れるので年間約2万2千件も盗難があり、盗んだナンバープレートが犯罪に利用される恐れがあるという。大阪府警が時々ナンバープレート盗難防止ネジを無料配布するので、Google アラートで情報を待っていると、10/14(土)に大阪府警がナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを実施するとのメイルが飛んで来た。

R0021611.jpg

前回は無条件に3台分欲しいと言えばくれたが、警察官が取り付ける事になっている。もう1台あるので、1セット持って帰りたいとお願いしたが、できない事になっているという(過去記事はこちら)。

S17101401.jpg

Googleアラートにキーワードを登録しておくと、新着情報から一致する情報をメイルで通知してくれます。「ナンバープレート盗難防止 大阪府警」 「ナンバープレート盗難防止 無料」など登録しておきました。

S17101405.jpg

登録した事をすっかり忘れていましたが、通知が来ました。

S17101403.jpg

なんだかよく分からない記事だけど、10/14(土)に「大阪府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」で3,000個の配布を予定していると。

S17101409.jpg

S17101410.jpg

Googleで検索すると、大阪府警のページに詳細がありました。

S17101408.jpg

大阪府の各地で配布されているようだ。

S17101407.jpg

吹田警察署のページにも告知されています。自転車のひったくり防止カバーも配布しているらしいが、こちらは自転車で行かないとダメだ。まず10:15ごろに自転車で向かうと、もうすでにご近所の方は自転車の前かごに青いカバーを付けて帰って来るじゃないの・・・

R0021623.jpg

自転車にカバーを無料で付けてもらいました。ナンバープレート盗難防止ネジも欲しいと告げると「取り付けが難しいらしいので、自動車で来ないとダメだ。警察官が取り付けてくれる。」と説明されました(おそらく、真の理由は転売防止じゃないかな)。

R0021611.jpg

見せてもらうと、これは何年か前にもらったネジと同じでした。

R0021608.jpg

R0021606.jpg

R0021609.jpg

レクサスNX に付けてもらいました。作業を見ていると「金づちで叩くけどいいね」と念のため確認がありました。施錠していたので、衝撃センサは付いているのか不明だったので不安でしたが、無事取り付け完了。もう一台あるので、1セット持って帰りたいと告げたが、ルールでダメなんですと。

R0021614.jpg

R0021612.jpg

ハスラーは、ホーンを交換する時に、ナンバープレートを外して下にあるクリップを外す必要がありましたが、まあいいか・・・

S17101400.jpg

ナンバープレート盗難防止ネジは、EUROKE-TECHNOPARTS(ユーロックテクノパーツ)製です。Amazonでは売ってませんね。

関連記事

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: