2017-10-14
ナンバープレートはドライバ1本で外れるので年間約2万2千件も盗難があり、盗んだナンバープレートが犯罪に利用される恐れがあるという。大阪府警が時々ナンバープレート盗難防止ネジを無料配布するので、Google アラートで情報を待っていると、10/14(土)に大阪府警がナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを実施するとのメイルが飛んで来た。

前回は無条件に3台分欲しいと言えばくれたが、警察官が取り付ける事になっている。もう1台あるので、1セット持って帰りたいとお願いしたが、できない事になっているという(過去記事はこちら)。

Googleアラートにキーワードを登録しておくと、新着情報から一致する情報をメイルで通知してくれます。「ナンバープレート盗難防止 大阪府警」 「ナンバープレート盗難防止 無料」など登録しておきました。

登録した事をすっかり忘れていましたが、通知が来ました。

なんだかよく分からない記事だけど、10/14(土)に「大阪府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」で3,000個の配布を予定していると。


Googleで検索すると、大阪府警のページに詳細がありました。

大阪府の各地で配布されているようだ。

吹田警察署のページにも告知されています。自転車のひったくり防止カバーも配布しているらしいが、こちらは自転車で行かないとダメだ。まず10:15ごろに自転車で向かうと、もうすでにご近所の方は自転車の前かごに青いカバーを付けて帰って来るじゃないの・・・

自転車にカバーを無料で付けてもらいました。ナンバープレート盗難防止ネジも欲しいと告げると「取り付けが難しいらしいので、自動車で来ないとダメだ。警察官が取り付けてくれる。」と説明されました(おそらく、真の理由は転売防止じゃないかな)。

見せてもらうと、これは何年か前にもらったネジと同じでした。



レクサスNX に付けてもらいました。作業を見ていると「金づちで叩くけどいいね」と念のため確認がありました。施錠していたので、衝撃センサは付いているのか不明だったので不安でしたが、無事取り付け完了。もう一台あるので、1セット持って帰りたいと告げたが、ルールでダメなんですと。


ハスラーは、ホーンを交換する時に、ナンバープレートを外して下にあるクリップを外す必要がありましたが、まあいいか・・・

ナンバープレート盗難防止ネジは、EUROKE-TECHNOPARTS(ユーロックテクノパーツ)製です。Amazonでは売ってませんね。

前回は無条件に3台分欲しいと言えばくれたが、警察官が取り付ける事になっている。もう1台あるので、1セット持って帰りたいとお願いしたが、できない事になっているという(過去記事はこちら)。

Googleアラートにキーワードを登録しておくと、新着情報から一致する情報をメイルで通知してくれます。「ナンバープレート盗難防止 大阪府警」 「ナンバープレート盗難防止 無料」など登録しておきました。

登録した事をすっかり忘れていましたが、通知が来ました。

なんだかよく分からない記事だけど、10/14(土)に「大阪府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」で3,000個の配布を予定していると。


Googleで検索すると、大阪府警のページに詳細がありました。

大阪府の各地で配布されているようだ。

吹田警察署のページにも告知されています。自転車のひったくり防止カバーも配布しているらしいが、こちらは自転車で行かないとダメだ。まず10:15ごろに自転車で向かうと、もうすでにご近所の方は自転車の前かごに青いカバーを付けて帰って来るじゃないの・・・

自転車にカバーを無料で付けてもらいました。ナンバープレート盗難防止ネジも欲しいと告げると「取り付けが難しいらしいので、自動車で来ないとダメだ。警察官が取り付けてくれる。」と説明されました(おそらく、真の理由は転売防止じゃないかな)。

見せてもらうと、これは何年か前にもらったネジと同じでした。



レクサスNX に付けてもらいました。作業を見ていると「金づちで叩くけどいいね」と念のため確認がありました。施錠していたので、衝撃センサは付いているのか不明だったので不安でしたが、無事取り付け完了。もう一台あるので、1セット持って帰りたいと告げたが、ルールでダメなんですと。


ハスラーは、ホーンを交換する時に、ナンバープレートを外して下にあるクリップを外す必要がありましたが、まあいいか・・・

ナンバープレート盗難防止ネジは、EUROKE-TECHNOPARTS(ユーロックテクノパーツ)製です。Amazonでは売ってませんね。
- 関連記事
-
- レクサス NX200t オイル交換DIY(2) (2018/01/20)
- LEXUSカードキー CR2412電池交換(2) (2018/01/17)
- レクサス NX200t オイル交換DIY (2018/01/14)
- レクサス NX200t を民間車検に出すとどうなる? (2018/01/06)
- ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付 (2017/10/14)
- LEXUS NX200t 30ヶ月点検と次回の車検見積り (2017/08/19)
- アルミホイールのダイヤモンドカットをDIY研磨してリペアする (2017/05/15)
- レクサスNX200t に ユピテルW50 をOBD-II接続 (2017/04/22)
- ユピテル レーダー探知機 W50 を買いました (2017/04/17)