2017-11-18
11/12(日)「しゃちBEST2012-2017 発売記念特典会(大阪)」に行って来ました。2ショット撮影会と握手会に参加しました。これがアイドルの特典会なんですね・・・

10/18 発売のベストアルバム「しゃちBEST2012-2017<5周年盤>」には、2ショット撮影会+個別握手会の参加券が入ってました。1人で5枚~10枚持参している熱狂的ファンには驚きましたが、アイドルとの時間を買う気分なんですね。本日、11/18(土)は名古屋、11/25(土)11/26(日)東京で特典会があります(過去記事はこちら)。

特典会の詳細はblog/Twitter で告知されています。

東京、名古屋に比べると大阪はファンが少ないと予想。長時間待つのが嫌なので、受付前の 9:10に到着。すでに30人ほどいましたが、列に並ばないのは大阪の文化なんでしょうか・・・
[1] 2ショット撮影会
9:30 に開場、受付開始。ルールやマナーが解らないので遠慮しながら入場して、推しメンの列に並んで、2ショット撮影券をもらいました。2ショット撮影は10:00開始なので、交換後、準備ができるまで少し待たされました。
待ち時間で、先に シャチハタOSMO のコラボスタンプを作ろうと思いましたが、受付は11:30と言われた・・・

10:00 パーティションの奥に入り、推しメンに分かれた列に並びます。坂本遥奈さんの列は5番目でした。不思議な事に、どのメンバーにも並んでいる人数は均等でした。何枚も撮影する人は混んでいる列を避けているのかも知れませんが。
列に並んでいると、係員からルールの説明がありました。
・持ち込むカメラは制限がありませんが、1人づつ入場して係員が撮影します。高級なカメラを持参されている方も居ますが、写真の知識が無いので、シャッターを押すだけで失敗しない設定にしておいてください。1枚で1枚撮影ですので、2枚以上撮影される場合は、時間を変えて並んでいただくと違う私服で撮影できます。
・ポーズをお願いできますが、「触れない」「持たせない」「座らせない」だけ守ってください。
ダメ元で持ち込んだ一眼レフが使えました。
しばらくするとメンバーが入ってきました。隙間から覗くと大人っぽい私服もいいですね。オーラが出てる・・・

自分の番になると、荷物を机に置いて、カメラを係員に渡してパーティションの奥に入ります。大きな窓から光が入りました。Zoomは40mmですべてAutoで撮影しました。ポーズを決めるまで、少し会話ができます。この後、東京に移動する予定でしたので、ビジネスカジュアルにパーカーを着て行ったので、
「これからお仕事なんですか?」
「パーカーが邪魔になっちゃいますね」
「どんなポーズにします?」
「それじゃシャチでどうですか」
とポーズを決めると、これで撮影。
一瞬の出来事で、写真を見ると親指が真っすぐになっていた・・・・
この写真は縮小してますが、一眼レフの解像度・画質はヤバイです 。

私服AM Ver

私服PM Ver
※いずれも、Twitterに公開された全身の写真を貼り付けました

撮影の後、店長を発見。握手会まで時間があるので、一旦帰宅して昼ご飯を食べてから出かける事にした。
[2] シャチハタOSMO
14:00 に再入場。握手会は14:45受付なので、シャチハタOSMO のコラボスタンプを作ります。800円でスタンプを買います。赤、黒、ピンク からインクを選びます。もうすぐ受付開始なのに、皆さん全く焦っていないのが不思議。


スマホだけで、フレームを選んで写真を差し込む事ができるが文字を入れる事ができないので、自宅のPCで画像を加工して作成しました。自分の写真を探して、PictBearで背景を切り取り文字を入れてサイズ調整したjpeg画像を作成。Androidスマホに転送して、しゃちほこフレームに画像を合成して作成しました。表示された受付番号を端末に入力すると、作成した画像を呼び出しできるようになっている。



5分ほどで作成完了。インクが出るまで10分ほど待つように説明されました。なお、インクが無くなると補充できないそうです。

記念に押印しておきました。

こちらが最終。よく見ると5人のサインが書いてある。
※Twitterから切り抜き引用しました。

スタンプは30日間保管されるようです。
[3] サイン会、握手会
サイン会は、咲良奈緒ちゃん人気なのか、予定時間が30分ほど遅れました。
色々なメッセージを書いてもらえるようで、ファンなら嬉しいですね。
握手会の受付は大黒柚姫ちゃんの列に並びました。今度は、なんと1番手です。
メンバーがアルバム衣装で入場しましたが、これも良いですね。
私服の方がキラキラしてたように思いますが、お疲れなのかも・・・。
島田秀平さんがしゃちの指紋占いを特番でやってましたが、大黒柚姫ちゃんの手は真っ白で細くて少し冷たかった。
1分ほど会話できました。一人で何枚もアルバムを買う心理も理解できますが、アイドルも大変ですね。
でも、ももクロはここまでやりません。チームしゃちほこの楽曲はどれも素晴らしいし、ダンスパフォーマンスも素晴らしい魅せるライブが出来ます。特典会に頼らないでも集客できるアイドルにになってもらいたいです。
[4] 鯱詣公演中止
11/17 【チームしゃちほこ 鯱詣公演中止/代替公演実施のお知らせ】 が届きました。

2018年1月5日(金)、1月6日(土)に愛知県体育館で公演を予定しておりました「チームしゃちほこ 鯱詣 2018」は諸般の理由により、公演を中止せざる得ない状況となりました。代替公演は
2018年2月3日(土)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール open 17:00 / start 18:00
2018年2月10日(土)Zepp Tokyo open 17:30 / start 18:30
詳細の理由を明らかにしていないが、代替公演の規模を見ると、愛知県体育館 を埋める事ができずに採算が合わずに中止する決断をしたのだと想像できる(違うなら説明すべきだと思う)。収容人数は、
愛知県体育館(7407人)x2Days
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(2,291人)
Zepp Tokyo(スタンディング 2,709人)
となる。名古屋で大箱の2Daysは、まだ無理だったのか・・・・
名古屋だけでなく、東京で積極的にライブを行うように方針を変更したのは、しゃちファンを増やすのには正しい選択だと思います。代替のホールが確保出来て良かった。Zepp Tokyoはスタンディングなので、名古屋の方が良いな。フォレストホールはステージが近くて良いホールだと思います。
Eしゃち本舗の先行発売で購入者には優先的に購入できるようにすると説明がありました。発見済みのチケットは払い戻しとなるようです(まあまあ良い席だったのにな)。チケットキャンプで高額なチケットを買った人は全額返金となるのだろうか・・・
「鯱詣2017」を楽しみにしていたので、この中止案内はかなりショックでした。ゆずの脱退で微妙だったファンが離れてしまわないか心配ですが、それも承知で苦渋の判断されたのでしょうね。がんばれ、チームしゃちほこ!

10/18 発売のベストアルバム「しゃちBEST2012-2017<5周年盤>」には、2ショット撮影会+個別握手会の参加券が入ってました。1人で5枚~10枚持参している熱狂的ファンには驚きましたが、アイドルとの時間を買う気分なんですね。本日、11/18(土)は名古屋、11/25(土)11/26(日)東京で特典会があります(過去記事はこちら)。

特典会の詳細はblog/Twitter で告知されています。

東京、名古屋に比べると大阪はファンが少ないと予想。長時間待つのが嫌なので、受付前の 9:10に到着。すでに30人ほどいましたが、列に並ばないのは大阪の文化なんでしょうか・・・
[1] 2ショット撮影会
9:30 に開場、受付開始。ルールやマナーが解らないので遠慮しながら入場して、推しメンの列に並んで、2ショット撮影券をもらいました。2ショット撮影は10:00開始なので、交換後、準備ができるまで少し待たされました。
待ち時間で、先に シャチハタOSMO のコラボスタンプを作ろうと思いましたが、受付は11:30と言われた・・・

10:00 パーティションの奥に入り、推しメンに分かれた列に並びます。坂本遥奈さんの列は5番目でした。不思議な事に、どのメンバーにも並んでいる人数は均等でした。何枚も撮影する人は混んでいる列を避けているのかも知れませんが。
列に並んでいると、係員からルールの説明がありました。
・持ち込むカメラは制限がありませんが、1人づつ入場して係員が撮影します。高級なカメラを持参されている方も居ますが、写真の知識が無いので、シャッターを押すだけで失敗しない設定にしておいてください。1枚で1枚撮影ですので、2枚以上撮影される場合は、時間を変えて並んでいただくと違う私服で撮影できます。
・ポーズをお願いできますが、「触れない」「持たせない」「座らせない」だけ守ってください。
ダメ元で持ち込んだ一眼レフが使えました。
しばらくするとメンバーが入ってきました。隙間から覗くと大人っぽい私服もいいですね。オーラが出てる・・・

自分の番になると、荷物を机に置いて、カメラを係員に渡してパーティションの奥に入ります。大きな窓から光が入りました。Zoomは40mmですべてAutoで撮影しました。ポーズを決めるまで、少し会話ができます。この後、東京に移動する予定でしたので、ビジネスカジュアルにパーカーを着て行ったので、
「これからお仕事なんですか?」
「パーカーが邪魔になっちゃいますね」
「どんなポーズにします?」
「それじゃシャチでどうですか」
とポーズを決めると、これで撮影。
一瞬の出来事で、写真を見ると親指が真っすぐになっていた・・・・
この写真は縮小してますが、一眼レフの解像度・画質はヤバイです 。

私服AM Ver

私服PM Ver
※いずれも、Twitterに公開された全身の写真を貼り付けました

撮影の後、店長を発見。握手会まで時間があるので、一旦帰宅して昼ご飯を食べてから出かける事にした。
[2] シャチハタOSMO
14:00 に再入場。握手会は14:45受付なので、シャチハタOSMO のコラボスタンプを作ります。800円でスタンプを買います。赤、黒、ピンク からインクを選びます。もうすぐ受付開始なのに、皆さん全く焦っていないのが不思議。


スマホだけで、フレームを選んで写真を差し込む事ができるが文字を入れる事ができないので、自宅のPCで画像を加工して作成しました。自分の写真を探して、PictBearで背景を切り取り文字を入れてサイズ調整したjpeg画像を作成。Androidスマホに転送して、しゃちほこフレームに画像を合成して作成しました。表示された受付番号を端末に入力すると、作成した画像を呼び出しできるようになっている。



5分ほどで作成完了。インクが出るまで10分ほど待つように説明されました。なお、インクが無くなると補充できないそうです。

記念に押印しておきました。

こちらが最終。よく見ると5人のサインが書いてある。
※Twitterから切り抜き引用しました。

スタンプは30日間保管されるようです。
[3] サイン会、握手会
サイン会は、咲良奈緒ちゃん人気なのか、予定時間が30分ほど遅れました。
色々なメッセージを書いてもらえるようで、ファンなら嬉しいですね。
握手会の受付は大黒柚姫ちゃんの列に並びました。今度は、なんと1番手です。
メンバーがアルバム衣装で入場しましたが、これも良いですね。
私服の方がキラキラしてたように思いますが、お疲れなのかも・・・。
島田秀平さんがしゃちの指紋占いを特番でやってましたが、大黒柚姫ちゃんの手は真っ白で細くて少し冷たかった。
1分ほど会話できました。一人で何枚もアルバムを買う心理も理解できますが、アイドルも大変ですね。
でも、ももクロはここまでやりません。チームしゃちほこの楽曲はどれも素晴らしいし、ダンスパフォーマンスも素晴らしい魅せるライブが出来ます。特典会に頼らないでも集客できるアイドルにになってもらいたいです。
[4] 鯱詣公演中止
11/17 【チームしゃちほこ 鯱詣公演中止/代替公演実施のお知らせ】 が届きました。

2018年1月5日(金)、1月6日(土)に愛知県体育館で公演を予定しておりました「チームしゃちほこ 鯱詣 2018」は諸般の理由により、公演を中止せざる得ない状況となりました。代替公演は
2018年2月3日(土)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール open 17:00 / start 18:00
2018年2月10日(土)Zepp Tokyo open 17:30 / start 18:30
詳細の理由を明らかにしていないが、代替公演の規模を見ると、愛知県体育館 を埋める事ができずに採算が合わずに中止する決断をしたのだと想像できる(違うなら説明すべきだと思う)。収容人数は、
愛知県体育館(7407人)x2Days
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(2,291人)
Zepp Tokyo(スタンディング 2,709人)
となる。名古屋で大箱の2Daysは、まだ無理だったのか・・・・
名古屋だけでなく、東京で積極的にライブを行うように方針を変更したのは、しゃちファンを増やすのには正しい選択だと思います。代替のホールが確保出来て良かった。Zepp Tokyoはスタンディングなので、名古屋の方が良いな。フォレストホールはステージが近くて良いホールだと思います。
Eしゃち本舗の先行発売で購入者には優先的に購入できるようにすると説明がありました。発見済みのチケットは払い戻しとなるようです(まあまあ良い席だったのにな)。チケットキャンプで高額なチケットを買った人は全額返金となるのだろうか・・・
「鯱詣2017」を楽しみにしていたので、この中止案内はかなりショックでした。ゆずの脱退で微妙だったファンが離れてしまわないか心配ですが、それも承知で苦渋の判断されたのでしょうね。がんばれ、チームしゃちほこ!
- 関連記事
-
- チームしゃちほこの防寒着(手羽先キミドリ) (2018/02/11)
- チームしゃちほこ 鯱詣2018(名古屋)で重大発表 (2018/02/04)
- チームしゃちほこ 鯱詣2018 フォレストホール (2018/02/03)
- ターンオン MIX PENLaを追加購入 (2017/12/03)
- チームしゃちほこ 2ショット撮影会 (2017/11/18)
- しゃちBEST2012-2017 特典会 (2017/11/12)
- 舞台「黒鯱」上映イベント (2017/11/04)
- 通常よりも長いペンライト(200mm)をカスタマイズ (2017/10/28)
- チームしゃちほこFC(Eしゃち本舗)の会員証 (2017/10/26)
tag : 坂本遥奈