2017-11-25
LED懐中電灯よりも広範囲を照らす事ができるLEDライトを買いました。1800mAhのリチウムイオン電池内蔵で、USB電源で充電できます。明るさを4段階 (微弱 1%、弱 50%、中 70%、強100%) とSOS(点滅)に切り替えできます。100%の明るさで5時間使えるというから凄い。

HIKEMAN LEDランタン Q6M (1,077円) ★★★★★
磁石で車のボデーに貼り付ける事ができますので、夜間の屋外作業や車のメンテに便利です。車載しておこうかと思いましたが、車内で高温になり発火すると怖いので、やめておきます・・・

白色のみの Q6M と 防水白+赤にフラッシュ機能が付いた Q7NN があります。

防水は欲しいが、蓋を開け閉めしないといけないので、Q6M にしました。



本体、ストラップが2本、USB充電ケーブル(microUSB)が付属。



ボタンを押すと点灯した。

半分はアルミ製です(放熱のためでしょうか)。

暗闇でも細かな文字を読む事ができる明るさです。
ボタンを押すと 微弱 1%、弱 50%、中 70%、強100%、SOS(点滅) の順に点灯します。ON 100% と OFF だけで良いと思いましたが、夜中にトイレに行く時なんかは、この微弱、弱 あたりが眩しく無いので良いかも。

付属のUSBケーブルではなく、ふだんスマホやタブレット、スピーカ等のUSB充電に使っている microUSBケーブルで充電できました。充電中は赤いLEDが点滅します。電流は5.14V / 640mA で充電していました。充電完了で電流が流れなくなりました。

玄関ドアに貼り付けました。


フェンダーに貼り付けると、夜間のタイヤ交換やチェーン装着に使えそうです。


ボンネットの裏に貼り付けると良いのですが、レクサス NXのボンネットはアルミ製なので、磁石が付きません。

お庭もこの通り、結構明るい。LED懐中電灯よりも実用的だと思います。もう1個買っておこうかと・・・

HIKEMAN LEDランタン Q6M (1,077円) ★★★★★
磁石で車のボデーに貼り付ける事ができますので、夜間の屋外作業や車のメンテに便利です。車載しておこうかと思いましたが、車内で高温になり発火すると怖いので、やめておきます・・・


白色のみの Q6M と 防水白+赤にフラッシュ機能が付いた Q7NN があります。

防水は欲しいが、蓋を開け閉めしないといけないので、Q6M にしました。



本体、ストラップが2本、USB充電ケーブル(microUSB)が付属。



ボタンを押すと点灯した。

半分はアルミ製です(放熱のためでしょうか)。

暗闇でも細かな文字を読む事ができる明るさです。
ボタンを押すと 微弱 1%、弱 50%、中 70%、強100%、SOS(点滅) の順に点灯します。ON 100% と OFF だけで良いと思いましたが、夜中にトイレに行く時なんかは、この微弱、弱 あたりが眩しく無いので良いかも。

付属のUSBケーブルではなく、ふだんスマホやタブレット、スピーカ等のUSB充電に使っている microUSBケーブルで充電できました。充電中は赤いLEDが点滅します。電流は5.14V / 640mA で充電していました。充電完了で電流が流れなくなりました。

玄関ドアに貼り付けました。


フェンダーに貼り付けると、夜間のタイヤ交換やチェーン装着に使えそうです。


ボンネットの裏に貼り付けると良いのですが、レクサス NXのボンネットはアルミ製なので、磁石が付きません。

お庭もこの通り、結構明るい。LED懐中電灯よりも実用的だと思います。もう1個買っておこうかと・・・