ソケットレンチアダプタを買いました

2018-02-10

タイムセールでソケットレンチアダプタを見つけました。ドリルドライバーにアダプタ+ソケットでナットを回す事ができる。前から欲しいと思ってたが無くても困るものでは無いので買わなかった。少し安くなったので買おうと思ったら、中国発送でもっと安いのがありました。

R0022649.jpg

Honel ソケットアダプターセット 3本組 1/4" 3/8" 1/2"(221円) ★★★★

1/25に注文。中国発送なので2/8に届きました(1/31-2/14 お届け予定)。錆止めのクリア塗装されているだけですが、全く問題なく使えました。構造的に偏心するのでシビアなネジ締めには向いていません。3種類あるので、手持ちのソケットが全て使えました。

S18012500.jpg

R0022640.jpg

中国発送なので、1週間~2週間かかりますが、送料無料なので急ぎでなければお買い得です。購入者が増えて上位にランキングされると価格が改訂されると思いますが。

R0022643.jpg

R0022647.jpg

R0022648.jpg

DIYする方なら、ソケットレンチセットを持っているのでは無いかな。ソケットレンチの先端は四角形で「角ドライブ」と呼ばれ、6.3sq(1/4インチ)、9.5sq(3/8インチ)、12.7sq(1/2インチ) の3サイズがあります。sq という単位はSQUAREの略でmmで呼ぶ事もあるので分かりにくいですね。ホームセンターなんかで安価なセットで買えるのは 9.5sq(3/8インチ)が多いですが、1,000円のセットに入っているソケットは精度・強度に問題があるので、3,000円以上のセットがススメです。

R0022651.jpg

R0022655.jpg

R0022654.jpg

3/8インチ(9.5sq)ソケットレンチです。回転させるとやや偏心しているのが解ります。ソケットアダプタの先端は3/8より小さ目で、先端にボールが埋め込まれていてソケットを押さえる構造なので、ドリルドライバーで高速回転させると偏心しているのが解ります。
しかし、ソケットもグラグラですので問題ありません。

R0022658.jpg

R0022657.jpg

1/2(12.7sq)インチアダプタを取り付けました。

R0022662.jpg

R0022661.jpg

自動車のホイルナットを回すのに使います(3/8でも可能です)。これでホイルナットを緩めたり、規定トルクで締めるつもりはありません。これを使えば、タイヤ交換の時に手でナットを回るより早い。

R0022664.jpg

R0022665.jpg

1/4インチ(6.3sq)ソケットです。T型のレンチが便利なので良く使いますが、小型のナットを回すのに使えます。

関連記事:
2011.08.27 信頼できる工具、KTCプリセット型トルクレンチ
2011.09.10 日本製、1/2"12.7mmソケットレンチセット

関連記事

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: