ACアダプター型防犯カメラ

2018-02-24

AmazonのタイムセールでACアダプター型の防犯カメラを買いました。別に使う予定はありませんが、あんまり安かったので・・・

R0022629.jpg

MYZEAL ACアダプター型カメラ 32GBカード内置(1,680円) ★★★

ACアダプタの形状に防犯カメラを内蔵した製品です。時計機能は無いので、time.txt ファイルに日時を入力してコンセントに挿すとタイムスタンプ付きで録画が始まります。動体検知機能は、カスタマレビューにある通り動作しませんでした。ただ、画角が狭いので、足元にあるコンセントでは使えませんね。

S18012900s.jpg

通常4,300円が2,620円引きの1,680円でしたので、試してみたくなりました(笑

R0022593.jpg

R0022596.jpg

R0022597.jpg

本体とUSB A-Aケーブルが同梱されています。

R0022598.jpg

日本語マニュアル付きです。

R0022599.jpg

形状はUSB充電器に見えます。

R0022600.jpg

良く見ると表にはカメラの穴が見えます。

R0022601.jpg

マイクは裏面にあります。32GBと書いたシールが貼ってありますので、剥がしておかないとバレる。

S18013001.jpg

USB A-A でパソコンに接続すると、USBストレージとして認識します。

S18013000.jpg

time.txt ファイルを開くと 2015-01-01 23:59:59 と書いてあるので、現在の日時に書き換えて保存します。時刻の後にYを入れると、動体検知録画になると説明されていますが、YでもNでも常時録画になりました。カスタマレビューにも動体検知が動作しないと書き込みがありましたので想定内です。なお、一度電源を入れると time.txt は2015-01-01 23:59:59 に戻るようです。

R0022629.jpg

R0022630.jpg

トイレの手洗い横にあるコンセントに差し込みました。

S18020300_20180224210155231.jpg

録画した画像がこちら。

R0022631.jpg

S18020301_201802242103070ff.jpg

玄関の足元にあるコンセントだと足元しか映らないのが残念。

S18022400.jpg

録画した画像は、VIDEOフォルダに保存されて、容量が足りなくなると古いファイルから上書きされます。3分で1ファイル270MBになりますので、32,000/270 で 118ファイル。118x3分で354分約6時間前の画像が残っている計算になります。
おそらくドライブレコーダ用の部品が使われているのだと思いますが、もう少し広角になると使えたのですが、ちょっと残念。

関連記事

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: