「JUMP MAN」発売記念フリーなイベント@東京

2018-03-05

3/4(日)お台場ダイバーシティ東京プラザ 2F フェスティバル広場で チームしゃちほこ JUMP MAN発売を記念して、ミニLIVE の後、グループ撮影会/グループ握手会 が開催されました。会場でJUMP MAN購入すると「整理番号付き優先エリア券」がもらえる。CDは、4種類から1つで握手会、2つで撮影会に参加できる。ライブは無料でも楽しめるが、入場料としてCDを買う事にした。

20180304記念撮影

Instagramより引用しました。
JUMP MAN 初回限定盤A(1,300円) と 初回限定盤B(2,500円)を買うつもりでしたが、A と 通常版以外は売り切れで、A のみ購入。一緒に並んでいた同年代の男性(初対面です)とアイドルオタ話をしていると、LIVE終了後に渋谷で「大阪☆春夏秋冬」のフリーライブに行くそうで、握手会のチケットを2枚いただき、この2枚で撮影会にも参加できました。

SA180304-02_201803042218436c3.jpg

お台場のダイバーシティ東京プラザ 2F フェスティバル広場 は、ガンダムの横に仮設ステージを作りイベントが頻繁に行われているそうです。屋外なので天候に注意。ゆりかもめ台場駅からは徒歩5分ほどです。

20180304 Stage

10:00 販売開始 でしたので、9:30ごろ到着。広場に販売のテントを設営しているようでしたが、すでに200人ほどの列ができてました。初対面ですが同年代の男性とアイドルオタ話をしながら待ちましたが、物販の順が来たのは11:30 でした。
JUMP MAN 初回限定盤A(1,300円) には、セイジンユニバースが収録されているので、これを買うつもりでしたが、初回限定盤B(2,500円) のLIVE Blu-rayに収録されている 乙女祭り、野郎NIGHTの 「ヤンちゆ」を観るのが楽しみだと教えていただいたので、A+B を買う事にした。しかし、A と 通常版以外は売り切れでしたので A のみ購入。

P_20180304_113034_vHDR_On.jpg

握手券を1枚、整理券は192番でした。あの青い枠なら、200人ぐらいかなと思ってたら、けっこう前でした。おそらく、500人くらい入ると思います。一緒にいた方と昼食をとり、整理券の順に並んで入場しました。
CD の物販は、まだまだ列に並んでましたが、12:20 イベント開始となりました。

DXcEQJcVoAAhTWS.jpg

DXcEQJYUQAAAyJQ.jpg

DXcEQJXVoAEEuar.jpg
チームしゃちほこ オフィシャル Twitter より引用

セトリは、

M0. ういろう・ザ・チャンピオン
M1. START
M2. 雨天決行
M3. セイジンユニバース
M4. カラカラ
M5. 抱きしめてアンセム
M6. JUMP MAN

の6曲だったと思います。ライブは終了後、一緒に並んでいた彼は、「大阪☆春夏秋冬」のライブで渋谷に行くと言って、握手券を2枚いただきました。この握手券2枚で撮影会に参加できるんだそうです(ラッキー)。

P_20180304_140531_vHDR_On.jpg

20180304 2shot -公開用

咲良菜緒が体調不良で欠席だったので、グループ撮影会は 秋本帆華+伊藤千由李/大黒柚姫+坂本遥奈 に分かれて撮影します。遥奈推しなのに柚姫に寄って写真を撮ってしまった痛恨のミス。

撮影会終了後、握手会の列に並びました。グループ握手会は、秋本帆華+坂本遥奈/大黒柚姫+伊藤千由李 となりました。1枚で2人と握手できるのでお得ですね。握手後、すぐに帰りましたが、終了は17:00を過ぎると思います。
握手会が始まるまで待つのはキツイかも。良い天気でしたが、最後は少し寒かった・・・

R0010302.jpg

R0010304.jpg

R0010308.jpg

JUMP MAN 初回限定盤A(1,300円) の裏は、坂本遥奈でした。
なお、ここで売っているCDは、定価販売で4月の特典会チケットは入ってません。

R0010310.jpg

いきなり東北産のCDを一緒に並んでいた同年代の男性からいただきました。
まだ、インディーズなんですね。

関連記事:
強風決行!チームしゃちほこ、リベンジ果たしたお台場レコ発ライブ(ナタリー)
チームしゃちほこ、セーラームーンに“ヤンチユ”も!?熱狂の乙女祭り&野郎NIGHT(ナタリー)

関連記事

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

tag : チームしゃちほこ

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: