OM-D E-M5 MarkⅡ BLN-1互換バッテリー

2018-04-30

OM-D E-M5 MarkⅡを買いました。外出先でバッテリ切れになると心配なので、予備のバッテリは必要だ。リチウムイオン電池は、満充電したまま長期保管すると痛むので、満充電したバッテリをカメラに装着して、予備は80%以下で保管するのが良いと思います。純正のリチウムイオン充電池 BLN-1 は5,489円と高価なので、互換バッテリを買う事にした。

R0023744s.jpg

DSTE オリンパス BLN-1互換 バッテリ 2個+充電器キット(2,200円) ★★★★

予備は1個で良かったのだが1個だと高くて、互換バッテリ2個と充電器セットがお買い得だ。付属の充電器はACプラグ収納式で純正よりも小型だ。車内で充電可能なシガープラグも付いている。

オリンパス OM-D E-M5mk2のバッテリはBLN-1、充電器はBCN-1となっている。



ロワジャパン製の互換バッテリが安心かなと思いましたが、電池を単品で買うよりも充電器セットで買うのがお得だ。



いや、2,000円出すのなら、バッテリ2個セットの方がお得ですね。カスタマレビューが多い製品を選びました。

R0023678s.jpg

R0023680s.jpg

R0023685s.jpg

バッテリ、充電器が個別に包装されている。

R0023684s.jpg

R0023682s.jpg

R0023697s.jpg

AC100V-240V対応で、ACプラグが収納できる。車内ではシガープラグで充電できるようだ(12/24V対応ですが未確認)。PSEマークも付いている。日本語の説明書が付いているが文章が少し微妙かも。

R0023694s.jpg

R0023695s.jpg

充電中は赤のLEDで、満充電になると緑に変化しました。

R0023745s.jpg

純正の充電器よりも小型で便利そうだ。

R0023698s.jpg
BLN-1 が 7.6V 1220mAh で 9.3Wh に対して、この互換バッテリは 7.6V 2100mAh で 16Wh となっている。純正よりも高容量なので、表記が正しければお得ですね。

関連記事

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
プロフィール

magumataishi

Author:magumataishi

トヨタ ハリアー、スズキ ハスラー、ダイハツ タントのチープな改造ネタを公開。バイクはヤマハ TDR125。OPPO Reno5 A、PC周辺機器、デジタル一眼、電子工作、PCオーディオ、ホームシアター、TEAM SHACHIなどの雑記です。 Since 30,Apr 2017

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: