2007-05-06
九十九電機の梅田店に行って来ました。
1階、2階が店舗で、予想より狭かったな・・・・
16:00 から 6階でMSI製品の説明会をやっていたので参加してみた。今日は雨という事もあって、参加者は10名ほど。
MSI は、マザーボードメーカとして ASUS、GigaByte の次ぐらいに有名かな。HDMI 対応のVideoカードを説明していた。
説明の後にじゃんけん大会があって、偶然、勝ってしまった。
で、1等の景品は、こちら。
MSI E7500 Master
こんなところで運を使ってしまっていいのか?と思ったがよく見ると、Intel Xeon Processer とか書いてある。あれ、Xeon ってもう何年も前の Server用 CPUじゃないの。
まさか・・・
家に帰って、箱をあけてみると
この通り、Dual Xeon Socket 603(Max2.4GHz FSB400Mhz) 対応だった。
今時、Xeonなんて売っているのかと思ったら、やはり新品では売っていないようだ。
おまけに メモリは、PC1600 DDR200 ECC Registerd が必要だ。
HDDは、ATA-100とUltra-160 SCSI Adapter を搭載している。今時、SCSIだなんて・・・
Web を検索すると、2002年の発売当初には、\88,000 で販売されていたようだ。
やばいぞ。こんなものにお金をかける事はできない。
YahooオークションでメモリもCPUも入手できるようだが、最低でも \10,000 はかかりそうだ。まずは、日本橋のジャンク屋を探すとするか。